
- 櫨本 健一
- ハゼモト建設株式会社 代表取締役
- 福岡県
- 工務店
対象:新築工事・施工
家づくりの目的って何でしょう?
資産を持つこと。
広い空間を確保すること。
綺麗なところに住むこと。
見栄を張ること。
どれも間違っていない正当な理由ですが、ほんとうにそれだけの理由でしょうか?
家を建てる時に、本質的な意味で家に何を求めるかを明確にすること、そして、それについて真剣に考えることは非常に大切なことです。
家をつくるということは、家族のこと、生活のこと、将来のこと、それらを明確に定義して再構成することではないかと思います。
家づくりを通して、それらを実体化を図るということですから、当然家は建てた時がゴールではありませんので、家づくりを通して子育てや家族のライフプランについて考える必要があるのです。
子育て世代にとって、大切なテーマは住まいをもっと安心に、もっと快適に 、もっと楽しく、もっと健康的に。
子育てを家全体で考えると、家づくりを通して家族の絆が生まれます。
このコラムに類似したコラム
子どもの「命」とは何か? 小川 勇人 - 建築プロデューサー(2011/05/17 08:17)
子育て優先の家づくりというストーリー 小川 勇人 - 建築プロデューサー(2011/04/19 14:08)
憧れの平屋生活・・・ここにあり! 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2010/10/07 03:00)
「自然素材でつくる呼吸する住まい」の本をプレゼント 栗原 守 - 建築家(2016/11/10 10:15)
基礎完了 信戸 昌宏 - 建築家(2016/03/22 12:00)