
- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:新築工事・施工
30日(土)はザ・ハウスさん主催のまじめな家づくりセミナー。
例によりまして東京家づくり工務店の会の代表者4人が集うセミナーでした。
台風14号が関東沿岸を通過しているなか、12人ほどの建て主さんが熱心に受講されていました。
まずはザ・ハウスの矢野さんから工務店のタイプについて15分ほど説明があり、続いて中里さんが「地域主義で造る」というテーマで、続いて田中さんが「一品ものを手手作りで」、私は「エコと快適性を考えてつくる」、トリは池田さんで「コミュニケーションで建てる」というテーマで、それぞれ20分ほどのセミナーをさせていただき、その後個別面談でした。
台風が接近する中、わざわざ来られる方だけあって本当に熱心な方が多かったように感じました。
自社の会社説明ではなく、工務店独自の視点からそれぞれ家づくりを語る機会はなかなかありませんので、ご来場いただいた方々も勉強になったと、口々におっしゃっていました。
このコラムに類似したコラム
「無事セミナーを終えました」 清水 康弘 - 工務店(2011/07/19 17:57)
「月刊 心ほっこり」 清水 康弘 - 工務店(2011/06/11 15:25)
「SAREXサミットとロハス展の準備」 清水 康弘 - 工務店(2011/05/23 13:00)
「なかなか納まらない仕事納め」 清水 康弘 - 工務店(2010/12/29 16:34)
地域の中で起こることは地域の中で解決する 清水 康弘 - 工務店(2010/09/14 16:40)