- 杉浦 繁
- Atelier繁建築設計事務所 代表
- 愛知県
- 建築家
対象:住宅設計・構造
ちまたにあふれるデザイナーズマンション、デザイナーズ住宅? これって何?
実は私、知りません。
このあいだ師匠と会ってちょっと話をしていた時、聞かれました。
「おい、デザイナーズマンションって何だ?」
・・・・・
「今さら何言ってんですか?、格好いいマンションの事じゃないんですか?」
「じゃあ俺はデザイナーなのか?馬鹿にするな、俺はアーキテクトだ!」
うーーむ!師匠の言うこともわかる。
建築用語にデザイナーズマンションやデザイナーズ住宅なる物は存在しません。
そもそも、デザインするだけのデザイナーと建築を想像するアーキテクトでは訳が違う。。
確かな技術を持ち、さらにデザイン能力をも磨き、技術を構築しながらそれをデザインして行くのがアーキテクトなのだから。ただ格好良く考えるだけならお絵かきと同じです。
それがちゃんと建つようにする力がなければ・・・。
かといって、世のデザイナーズマンションは確かに突飛な物が多いのでしょうが、技術力のない者が造っているとは思えない・・それでは建ちませんから・・・。
実は、先輩にデザイナーズマンションをたくさん手掛けている人がいます。
雑誌なんかにも何とかのデザイナーズマンション!なんてよく書かれてるマンションをいっぱい造ってる人です。
その先輩に聞いてみました。
「先輩、デザイナーズマンションって何ですか?」
「そりゃあお前デザイン偏重で、これがデザイナーズマンションだって言えばそれがデザイナーズマンションだ!」
はっ?
「じゃあ、先輩がデザイナーなんですか?」
「ばかやろう!俺はアーキテクトだ!」
「じゃあ、デザイナーはどこにいるんですか?」
「そんなもんいねーよ!」
・・・・・
「じゃあなんでデザイナーズマンションなんですか?」
「知らん!」
かくして、今だデザイナーズマンションやデザイナーズ住宅がなんなのか、私にはよくわかりません。
少なくともどこにもデザイナーなどいないものもあるらしいです。
Atelier繁建築設計事務所HPへ
http://homepage3.nifty.com/ateliershigeru/
このコラムに類似したコラム
【スキップテラスの家】が紹介されました 西島 正樹 - 建築家(2021/06/24 20:43)
「住宅デザインが劇的に向上するアイディア図鑑」(エクスナレッジ)発売 村上 春奈 - 建築家(2016/03/31 14:28)
よく聞く新築祝い・・? 杉浦 繁 - 建築家(2013/11/27 13:24)
建築に感動する 志田 茂 - 建築家(2013/09/14 17:41)
マイナスイオン浴びすぎで不調? 杉浦 繁 - 建築家(2013/07/03 16:36)