
- 山崎 壮一
- 山崎壮一建築設計事務所 建築家
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
夫婦2人のための木造3階建ての住宅。夫婦はともに趣味の本や小物をたくさんもっていて、新しい家でもあふれる本に囲まれて暮らしたい。
そこで内部の間仕切は本棚でつくることにした。本棚はいつも生活動線の中にあり、途中ですぐ手に取って座り込む事ができる。またこの棚がプライバシーを保つブラインドのような役割も果たしている。
山崎壮一建築設計事務所 →http://www.so1architect.com/
このコラムに類似したコラム
狭小地での集合住宅計画・木造重層長屋(続) 岩間 隆司 - 建築家(2015/12/30 13:53)
つねに勉強 情報収集 新しい仕様 岩間 隆司 - 建築家(2014/10/03 14:52)
木造耐火建築物による都市型集合住宅計画 岩間 隆司 - 建築家(2014/07/29 10:59)
間違いのない、2世帯、3世帯で暮らす家づくりのポイント 三竹 忍 - 建築家(2012/10/19 20:23)
20年前に伐採した庭の「欅」を生かした住宅を設計する(その… 荻津 郁夫 - 建築家(2012/08/12 15:39)