
- 平原 光人
- 建築家
対象:住宅設計・構造
■快適なオープンキッチンにするポイント
キッチンを選ぶとき、広い作業スペースや
出し入れしやすい収納があるものを選ぶように
しましょう。効率的に作業を進める上で
必須となります。
ゆとりあるスペースがあるカウンターは
とても便利です。
調理や配膳を考えると75〜90cmくらいの
スペースが必要です。
また、設備として食器洗機が必要ならば、
それに合わせたキッチンを選ぶ必要が
あります。
そして、なによりもオープンスタイルの
キッチンは、広々とした空間をつくり上げ
家族のコミュニケーションも図ることが
できるのでオススメです。
◆注意点◆
1)キッチンをオープンスタイルのものにする場合
調理のときにでる油や臭いが問題になります。
油の拡散や防ぐ工夫や排気能力のある換気扇を
設置するようにいたしましょう。
2)カウンターの高さ・・・身長(cm)×0.5+5cm
が目安。
高すぎたり低すぎたりしないように、購入前に
確認しておきましょう。
ナユタの夏の家づくりキャンペーン
一級建築士事務所 ナユタ
http://www.nayuta-co.com/
納得!暮らしの快適空間
http://www.kaiteki-kukan.net/