
- 越智 昌彦
- 株式会社ひらく 代表取締役
- 研修講師
対象:人材育成
OFFJT(オフジェイティ)
現場以外で行う教育
〜ひらく風味解説〜
外部の教育機関から講師が来て教育する。
社内では習得できないスキルやテクニックを学ぶことが出来る。
しかし、費用対効果を見てみると中には見合わないものもあるようだ。
まず、何を身に着けたいのかが重要である。
心なのか技術なのか・・・
感謝
このコラムに類似したコラム
流れを意識したコミュニケーション 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/02/24 06:34)
せいさつ(032)学びの神秘 見える学びと見えない学び 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2010/07/09 09:00)
味119 4月29日 ひらく風味 越智 昌彦 - 研修講師(2010/05/27 18:57)
【受講者感想vol.668】 新人を嘘つきと思いひどい叱責をしていたと分かり、自分に足りないものが明確に タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/05/04 22:00)
【受講者感想vol.642】 自分の部下を実例に具体的な指導・育成方法、叱り方など指導頂き、大変勉強になった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2023/11/04 22:00)