
- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
今日はTwitterについてのお話です。
トレンドマイクロは、マイクロブログサービス「Twitter」を活用した情報提供を開始しました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091216/342235/
試験的な取り組みで、同社のウィルス解析担当者のブログ記事など、最新セキュリティ情報を発信し、Twitterユーザーなら誰でも利用できます。
最近旬なTwitter関連情報です。
Twitterで最新セキュリティ情報を発信することは、Twitterの特徴をうまく活用しており、素晴らしい取り組みといえます。
Twitterを活用して、簡単に、速く、広範囲に情報を伝達する。
最新セキュリティ情報という重要かつ緊急性の高い情報だからこそ、Twitter活用の価値が高まります。
それにしても、最近Twitter活用に関する情報が多いですね。
Twitterは、中小企業にとっても活用しがいのあるサービスです。
中小企業経営者の皆様、気軽に始めてみてはいかがですか。
第6回中小ITベンダー成長戦略相談会のお知らせ
横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ
このコラムの執筆専門家

- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
080-5450-9751
「内部統制」のコラム
リスク管理をしながら行動(2020/12/23 11:12)
日本企業が情報漏洩した際に被る損失額(2020/09/07 10:09)
情報セキュリティ戦略セミナーのご紹介(2020/08/26 10:08)
情報セキュリティーに関する調査結果(2020/06/03 10:06)
Zoomのセキュリティー機能強化(2020/05/12 10:05)