- タカミ タカシ
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
- 東京都
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
【受講者感想vol.656】 苦しい状況で「こなすだけ」と思っていた仕事でフィードバックを得られ自信を持てた
-
【受講者感想】これまで苦しい状況の中で「こなすだけになっていた」と思っていた仕事で、しっかり成果を出してきたというフィードバックを得られ、自信を持つことができました。
30代女性(休職中)→ キャリアプラザを整理した結果、転職活動&起業準備を開始
ご相談の経緯
以前、受講者様の夫が、JACCA昇進昇格塾を受講された際、
「主人を横で見ていて明らかに様子が変わったので、自分も受講したいと思った」というご希望で、
JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)を受講されました。
この受講者様は、現在休職中で、
休職明けの転職と副業起業(受講者様の第一希望)を希望しているものの、
具体的な進め方がわからず、踏み切れずにいらっしゃいました。
半日4時間のキャリアコーチとのマンツーマンセッションの中で、
受講者様の棚卸、キャリアプランなど整理するサポートをご一緒させていただきました。
受講後は、
まずは、副業の起業準備を始め、
同時に、副業と両立できる転職先を見つけ(転職活動を始め)、
休職明けの転職を目指す。
具体的なステップとおおよそのスケジュールを決められました。
現在、ご家族の協力を得ながら、上記の準備を着実に進めていらっしゃいます。
JACCAキャリアデザイン塾 受講者様の感想 (抜粋)
事前のワークからすでに盛り沢山で、当日のセッションも濃い時間となりました。
自分一人だけで考えていたり、周囲の人から聞いたりするだけじゃわからないことにたくさん気づかせてもらえました。タカミさん自身がものすごいキャリアを積んで来られ、これまでたくさんのビジネスパーソンと関わってこられた方なので、その経験から客観的な意見をいただけたのが、自身にとって非常に有益でした。
これまで苦しい状況の中で「こなすだけになっていた」と思っていた仕事で、しっかり成果を出してきたというフィードバックを得られ、自信を持つことができました。今後、転職活動をする際、面接は「企業に気に入られるための場」ではなく「自分にとって安心できる環境探し」という視点を持てました。さまざまなワークから、自分の価値観が明確になり、価値を見出せるジャンルや業務内容がわかったこともよかったです。
事前に出される課題にしっかり取り組むといいと思います。自分のこれまでと真摯に向き合い、課題用紙に詳細に記入することで、講師が隅々まで読み取って分析→気づきを引き出してくれます。そこからは自分の努力次第ですが、人生の道標が得られることと思います。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受検)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
ハラスメント加害者・行為者のための JACCAハラスメント改善塾
ハラスメント棚卸、自己分析、コミュニケーション研修、ハラスメント改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、相手分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング株式会社(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Zoom・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami/c
このコラムの執筆専門家
- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCAキャリアデザイン塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.681】 自分をアピールするポイントが分かって、自分の進む方向が決まったのがよかった(2024/08/10 22:08)
【受講者感想vol.672】 今の生き方に対してこのままでいいのかな?と感じているなら受講する価値あり(2024/06/01 22:06)
【受講者感想vol.667】 自分の経歴を考えると劣等感があったが、きちんと経験を積んでいたことがわかった(2024/04/27 22:04)
【受講者感想vol.663】 自分の限界を見ながら自分の良さが発揮できるかに軸を置いて転職できるようになった(2024/03/30 22:03)
【受講者感想vol.646】 仕事や自分のキャリアが不透明な時は、その道のプロに相談する事が良いと思う(2023/12/02 22:12)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.677】 受験勉強と同じで、転職活動にも正しい方法を教えてくれる人は必用だと思った タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/07/13 22:00)
【受講者感想vol.663】 自分の限界を見ながら自分の良さが発揮できるかに軸を置いて転職できるようになった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/03/30 22:00)
20代男性のキャリアの悩み第1位は「お金」の事 竹内 和美 - 研修講師(2024/03/15 17:39)
【受講者感想vol.641】 今まで規模の小さい企業に勤めていたため、自分のしてきたことを過小評価していた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2023/10/28 22:00)
【受講者感想vol.631】 自分が何を大事にし、だからこういうキャリアを積んできたと明確になりスッキリした タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2023/08/12 22:00)