秋のお墓参りへ 2022 - 住宅設計・構造全般 - 専門家プロファイル

やすらぎ介護福祉設計 代表
埼玉県
建築家
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

秋のお墓参りへ 2022

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造全般
アメブロより更新中

お墓のあるお寺は何かしら宗派があり、我が家は浄土宗です。

 

今年は新盆の7月にご先祖様のお参りに浅草へ行ってまいりましたので、9月のお彼岸期間ではなく10月の大安・天赦日に行ってまいりました。

 

浄土宗は阿弥陀如来を本尊としてますが浅草・上野界隈は多くの宗派のお寺があり、あらゆる仏様の存在を知っておくことは重要ですね。

 

仏の種類と役割 | 如来 | 菩薩 | 明王 | 天部 | 曼陀羅 | 羅漢 | 垂迹神 | - Akira Magazine神様 仏様の役割www.akira3132.info

 

 

優しい七福神の絵画をネットで見つけたので購入し飾りました♪

 

 

観ていると何だか優しい気持ちになります♪

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「アメブロより更新中」のコラム

2024 熊本へ(番外編)(2024/03/28 12:03)