- タカミ タカシ
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
- 東京都
- キャリアカウンセラー
対象:転職・就職
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
【受講者感想vol.576】就活:自分の思考力、思考レベルが一段深まり、面接が苦手から得意に変わった
-
【受講者感想】 自分の思考力、思考レベルが一段深まったと思います。面接が苦手から得意に変わったと思います。
23歳女性(大学4回生) → 面接の苦手意識を克服し、大手企業から内定獲得
ご相談の経緯
「ペーハー試験は得意ですが、面接には苦手意識があります。面接対策が上手くできず、
志望企業の面接に落ちてしまい、新卒の面接対策をお願いしたい」というご相談をお受けし、
JACCA面接塾(特別フルコース)を受講されました。
今年の就活も、内々定が出始め、官庁訪問など公務員試験の面接もいよいよ本格化してきました。
筆記試験は得意なのに、面接試験は苦手という就活生が増えていますが、
面接の基本スキルを身に着け、
面接で話したいことが自分の言葉で話せるようになったら、
面接の苦手意識は克服できます。あとは実践の場数です。
面接の苦手意識を克服できると、面接試験を楽しめるようになります。
酷暑のなかの就活、公務員試験、お身体大切に頑張ってください。
JACCA面接塾 修了者様の感想 (抜粋)
就活、特に面接に対する考えが、根本から変わりました。自分の本当の弱み強みを把握することができました。また、自分の目標が明確になりました。すぐに答えを教わるのではなく、まずは一度、自分で考えてみることの重要さがわかりました。自分の思考力、思考レベルが一段深まったと思います。面接が苦手から得意に変わったと思います。
自分のこれからの生き方、自の本当の強み弱み、等の大切であるに難しくて明確化しにくいところが、先生のお陰様ではっきりしました。この想いを忘れず、どんどん邁進します。この度は、私の生きていく上で必要な考えを明確化して下さり、誠に有難うございました。
先生は、真摯に向き合って下さりますので、思っていることを何でもぶつけて大丈夫です。小手先のコツや上っ面な部分ではなく、これから自分で生きていく上での思考力が養われるので、このセッションは今後の人生にも必ず役に立ちます。就活対策の枠を超えた、生きていく上で重要な考え方を理解することができるセッションです。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受検)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
パワハラ加害者・行為者のための JACCAパワハラ改善塾
棚卸、自己分析、パワーハラスメント研修、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、自己分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Zoom・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami
このコラムの執筆専門家
- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCA面接塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.547】 想像の数百倍、ためになる授業で、就活に対する考え方が根本から変わった(2021/12/04 22:12)
【受講者感想vol.522】 書籍やインターネットの情報に振り回されて面接対策の正解が分からない方におすすめ(2021/06/05 22:06)
【受講者感想vol.461】 就活:自分の話せる事、話したい事が見つかっていない、面接が苦手という人は是非(2020/03/14 22:03)
【受講者感想vol.454】 面接は対話の場だから原稿を作ってはいけない(2020/01/25 22:01)
【受講者感想vol.425】 就活: 面接トレーニングで自信を持つことができたから内定をもらえた(2019/06/22 22:06)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.522】 書籍やインターネットの情報に振り回されて面接対策の正解が分からない方におすすめ タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2021/06/05 22:00)
【受講者感想vol.418】 自己分析を進める中で、自信を持って面接にゆけるようになった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2019/05/04 22:00)
【受講者感想vol.335】 完全個人指導なので、私のスキルアップに焦点をおいたとても充実した時間だった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2017/08/26 22:00)
【受講者感想vol.496】 ここまで的確にビシッと自分に足りないものがわかり、本当に受講してよかった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/11/28 22:00)
【受講者感想vol.482】公務員試験合格。過去2回よりも格段によい雰囲気で面接が進み、面接戦略が有効 タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/08/08 22:00)