- タカミ タカシ
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
- 東京都
- キャリアカウンセラー
対象:転職・就職
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
【受講者感想vol.547】 想像の数百倍、ためになる授業で、就活に対する考え方が根本から変わった
-
【受講者感想】 想像の数百倍、ためになる授業で、就活に対する考え方が根本から変わりました。
26歳女性 → 苦手の面接を克服し、内定獲得
ご相談の経緯
「面接が苦手なため、面接の苦手を克服したい」というお悩みで、
JACCA面接塾(特別フルコース:自己分析付き)を受講されました。
面接が苦手な方とセッションを行うと、
面接での話し方、想定問答の答え方をに不安を感じている方が多いです。
しかしながら、面接が苦手な原因は、話し方、想定問答集よりも、
自己分析・自己理解の不足、就活にのぞむ心構えにある方が多いです。
人を厳選する面接で見られるのは、応募者の人物面ですので、
応募者が自己理解できていないと、自分自身のことを自分の言葉で話すことはできません。
よく見えるように、悪く見られないように
想定問答集を作り込んで、
美辞麗句をスムーズに話せるようにする
プログラムではありません。
人を厳選して採用する面接の本質を押さえ、
自信をもって、自分の言葉で、
面接や質疑応答に臨めるようになる
スキルアップのための個別指導プログラムです。
JACCA面接塾 修了者様の感想 (抜粋)
想像の数百倍、ためになる授業で、就活に対する考え方が根本から変わりました。
私は、企業によく見られようと必死でしたが、そのような人は採用されず、自分の意図を持つことがいかに重要であるかが、わかりました。短時間で私の性格を把握し、進むべき方向へと軌道修正して下さりました。
自分の頭では考えつかないようなことの連続で、教えてもらってばかりでしたが、その分多くを吸収できたと思います。無駄なことが一切なく、思考の深いお話ばかりです。そのため一言一句聞き漏らさない方が良いです。
面接のポイントや仕組みも、もちろん教えて下さりますが、先生と会話することで何よりも思考力が深まるので、就活だけでなく、今後の人生でも今回得たことを参考にしていこうと思います。
非常に有意義で、密度の濃い授業でした。私と真摯に向き合ってくださり、ありがとうございました。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受検)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
パワハラ加害者・行為者のための JACCAパワハラ改善塾
棚卸、自己分析、パワーハラスメント研修、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、自己分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Zoom・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami/c/
このコラムの執筆専門家
- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCA面接塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.576】就活:自分の思考力、思考レベルが一段深まり、面接が苦手から得意に変わった(2022/07/02 22:07)
【受講者感想vol.522】 書籍やインターネットの情報に振り回されて面接対策の正解が分からない方におすすめ(2021/06/05 22:06)
【受講者感想vol.461】 就活:自分の話せる事、話したい事が見つかっていない、面接が苦手という人は是非(2020/03/14 22:03)
【受講者感想vol.454】 面接は対話の場だから原稿を作ってはいけない(2020/01/25 22:01)
【受講者感想vol.425】 就活: 面接トレーニングで自信を持つことができたから内定をもらえた(2019/06/22 22:06)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.592】 面接での話し方に自信がない人におすすめだと思います タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2022/10/22 22:00)
【受講者感想vol.582】 面接塾受講で、自己理解や面接官の理解が増し、自信をもって前に進めるようになる タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2022/08/13 22:00)
【受講者感想vol.564】 面接力が自分の身についていると実感した時に自信にも繋がった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2022/04/09 22:00)
【受講者感想vol.233】 最初は何も話せなくどうなるのかと思ったが、練習の場数で変化がわかり、意欲も出た タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2015/08/15 22:00)
【受講者感想vol.216】 面接対策短時間で効率よく改善が望めます タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2015/04/04 22:00)