
- 小川 正毅
- ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー
- 東京都
- 音楽家・プロデューサー
-
090-9306-2356
2021年度 三鷹市内の小学校への訪問演奏
(三鷹市教育委員会事業・受託:公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団)
2021年度(2021年10月~12月)も、
標記事業で"風の五重奏団"(木管五重奏)の演奏をご希望いただいた以下の学校(実施順)
での公演に出演しました。
三鷹市立第二小学校・第三小学校・第七小学校・東台小学校・中原小学校・第一小学校
(いずれも東京都)
音楽室等での演奏が難しい状況になった学校に於いては、やむを得ず体育館での演奏となりましたが、
アリーナ部分の角を使用し、なおかつ演奏家を卓球台等で囲んで聴衆に音が届くように工夫、
温度が低い場合は演奏者の人数分のカセットガスで稼働するストーブや電気ストーブを持ち込む等して
木管楽器のリードが割れる等のトラブル防止に努めました。
この事業は、2020年度は新型感染症の影響で予定されていた6校での公演が全て中止になっており、
2021年度に予定されていた6公演が全て無事に実施できたのは、三鷹市教育委員会をはじめ、
お世話になった三鷹市スポーツと文化財団の担当者の皆さん、
そして現場の先生方のご努力によるものです。本当にありがとうございました。
このコラムの執筆専門家

- 小川 正毅
- (東京都 / 音楽家・プロデューサー)
- ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー
“風の五重奏団”(木管五重奏)のコンサートをプロデュース!
ホルン奏者。風の五重奏団を核としたコンサート等のプロデュース及び演奏(特に文化庁の芸術家派遣事業)が多くなっています。ホルンのレッスンもお受けしていますが、オーケストラの「管分奏」を担当することが多く、ステージで指揮をすることもあります。
「演奏活動」のコラム
2023年9~12月:東京都三鷹市内小学校での「訪問演奏」(2023/05/25 21:05)
東広島芸術文化センター「くらら」アウトリーチセミナー(2022/06/13 00:06)
2020/10/1森のコンサートシリーズvol.4「魔法使いの弟子」(2022/05/03 21:05)
動画「ふつうのホルンとナチュラルホルン」(2022/05/02 21:05)
動画「“双方向テレワーク演奏会”のドキュメンタリー」(2022/05/02 02:05)
このコラムに類似したコラム
2024/2/18「めだかの学校ファミリーコンサート」 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2024/08/13 01:04)
2024/7/11更新:文化庁「文化芸術による子供育成総合事業~芸術家の派遣事業」の状況 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2023/05/26 17:50)
東広島芸術文化センター「くらら」アウトリーチセミナー 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/06/13 00:15)
Youtubeによる自動生成:風の五重奏団のCD音源 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/05/02 03:01)
2021年1月:芸術文化活動の継続支援事業(3公演) 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2022/04/28 03:37)