エクステリアとインテリアの関連(3) - エクステリアデザイン - 専門家プロファイル

江藤 繁
有限会社エストア 代表取締役社長
エクステリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:エクステリア・外構

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)
江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)
野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
久保田 優一
(ガーデンデザイナー)
クガ 利奈
(ガーデンデザイナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

エクステリアとインテリアの関連(3)

- good

  1. 住宅・不動産
  2. エクステリア・外構
  3. エクステリアデザイン
エクステリア事情(外構関係) エクステリアとインテリアの関連

前回お話させていただきました<エクステリアとインテリアの関連(2)>の続きをお話させていただきます。
郵便受けポストの取り付け場所によって生活スタイルが変わることをお話しました。
取り付け場所は下記の4種類があると思われます。

(1)塀に取り付ける場合(壁掛け式)と(2)塀に取り付け、埋め込み式にする場合
(3)住宅の外壁に取り付ける場合(壁掛け式)と(4)住宅の外壁に取り付け、埋め込み式にする場合

では、それぞれの利点と欠点を確認していきましょう。
(1)塀に取り付ける場合(壁掛け式)は、郵便物の受け取りに際しての動線は長くなる欠点があります。
また、敷地の外に出て郵便物を取り出すことは4種類の設置場所としては最大の欠点と言えますが、
昨今の郵便受けポストの豊富なデザインを外構(塀)へアプローチ出来るため、
工夫次第ではオリジナリティーのある外構(塀)デザインを構築出来る利点があります。
また、インターフォン子機郵便受けポスト設置場所付近に設置すれば外部者を敷地内に入れないため、
防犯的には安心出来ると思います。

(2)塀に取り付け、埋め込み式にする場合は、(1)よりも郵便物の受け取りは若干動線が短くなり
敷地内で郵便物を受け取れることは最大の欠点を解消出来ますが、
家の外に出るということでは欠点と言えるでしょう。
しかし、(1)の利点を十分発揮出来、昨今のの豊富なデザインを外構(塀)へアプローチ出来るため、
工夫次第ではオリジナリティーのある外構(塀)デザインを構築出来る利点があります。
また、インターフォン子機郵便受けポストの仕様によっては容量の大きな郵便受けポスト
取り付けることも出来るので日々郵便物が多い方には重宝となります。

(3)住宅の外壁に取り付ける場合(壁掛け式)は、家の外に出て郵便物を受け取るタイプでは一番動線が
短くなりますが、家の外に出るということでは欠点と言えるでしょう。
また、外部者を敷地内に入れてしまうため、エクステリア(外構)デザインでは、
オープン外構・セミクローズド外構を採用されることをお勧めします。
インターフォン子機の設置では、家または外構(塀)など選択出来ますが、
郵便受けポスト設置場所付近に設置しますと外部者の殆どを敷地内に招き入れることになりますので、
十分な防犯対策を施したエクステリア(外構)デザインを考慮する必要があります。
※詳しくは3月5日コラム<エクステリアの防犯機能> をご参照下さい。

(4)住宅の外壁に取り付け、埋め込み式にする場合は、住宅内にて郵便物を受け取れるので
日々の作業はほかの3種類よりも簡単で安全と言えます。
また、住宅内での郵便物の受け取りを靴箱などの上に落とし込む様にすれば、
ポスト口(くち)の購入だけで済むので、費用も安価となります。
しかし、(3)にてお話させていただきました様に外部者を敷地内に入れてしまうため、
防犯対策に十分な検討が必要です。
※ポスト口(くち)は専用(住宅への取り付け)商品が無いため、
施工業者様と十分な打ち合わせが必要となります。

また次回、お話させていただきます。

このコラムに類似したコラム

エクステリア アイテムの取付高さ<郵便受けポスト編5> 江藤 繁 - エクステリアコーディネーター(2011/07/26 14:30)

クローズ外構のカースペースゲートのデザイン VOL.2 中島 通泰 - ガーデンデザイナー(2010/05/27 11:23)

エクステリアの防犯機能 江藤 繁 - エクステリアコーディネーター(2010/11/04 09:19)

デザインからはじめてみるエクステリア 久保田 優一 - ガーデンデザイナー(2014/04/05 18:55)

エクステリア アイテムの取付高さ<インターフォン子機編> 江藤 繁 - エクステリアコーディネーター(2011/08/03 14:14)