めっきり、空も暇になっています。
中部国際空港を離発着する飛行機の減便も、
他の空港と同じ? むしろ、徹底的に減便になっているのかしら?
だれも、みんな、
したくてもできない仕事に対しては、
改めて、働くことの大切さとか、
仕事と自分との距離を、見直しているんじゃないでしょうか?
それでも、時々目に入る飛行機雲に思いを馳せて・・・
今週も、なにわともあれ、元気に変わりなく過ごしましょうね!
この時期、喉が痛いなんて言おうものなら・・・なのですが、先週末、3密にならないように、事務所の窓を開けて仕事をしていたら、 部屋に流れた空気が、どうやら、よろしくない系だったようで、 喉と頭が共にとても痛い。 これって、COVID-19と同じ症状でしょ?幸い? もちろん、発熱はしないし、あきらかに思い当たる節があるので、大丈夫だけど。 どこかが痛いの悪いのって言うのも、慎重にならざるを得ず、気を遣い過ぎる人は、別の疾病でも、遠慮して、重症化してしまうことを、怖れないとね。 何事も「想像」が大事です。 自分のことも、周りの人のことも。 しっかり想像を働かせて過ごしましょうね。 マナーは「相手を思いやる心を、行動で示す」ことです。過激な気持ちが湧いたら、原点に返りましょうね。世界でいちばん美しい言葉
「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。
誰かの心配に、「大丈夫」と答えることが多くなったとき。
悩みを前に、元気がでない・・・
そんな女性の電話でカウンセリングを始めました。
匿名だからこそ、何でも言える。
↓↓から ご予約お待ちしております。
********************************************************
コーチを育てられるプロフェッショナルキャリア・コーチ
コーチングをキャリア発達と結びつける
人材育成の現場にコーチングの導入を定着させる
あなたの人生も。土壇場からの大逆転!あなたらしく彩りましょう
認定マスター キャリア・コーチ
株式会社オフィス・ウィズ
WEBサイトはこちらから http://www.office-with.com/
ブログはこちら
http://ameblo.jp/aichi-officewith/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
*************************************************************
このコラムの執筆専門家
- 竹内 和美
- (研修講師)
- 株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
実践型研修で、結果が即・行動に現れます
ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。
「プロとして生きる! キャリアを磨こう」のコラム
弾丸で美容室へ 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/27 20:03)
おごれるもの久しからず 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/26 11:03)
ネコ踏んでないけど、食べちゃいました 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/25 10:03)
わ~い独りです 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/24 14:03)
朝ごはん付ホテル安いです 61歳のつぶやきはこれ!(2024/03/22 09:03)