2020住宅省エネルギー設計技術者講習修了 - バリアフリー住宅 - 専門家プロファイル

やすらぎ介護福祉設計 代表
埼玉県
建築家
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

2020住宅省エネルギー設計技術者講習修了

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. バリアフリー住宅
アメブロより更新中

(専門家プロファイルからはこちらから←)

2016年に受講した「住宅省エネルギー技術者講習」↑記事

 

昨年末は改正建築物省エネ法説明会(主に戸建住宅・小規模非住宅の関連事業者向け )及び住宅省エネ技術講習会として受講してまいりました

 

1.改正法に盛り込まれた各措置の内容とポイント

2.小規模住宅・小規模非住宅に係る省エネ基準・省エネ計算方法について   (新たに整備予定の簡易な計算方法のポイント等)

3.住宅省エネ技術講習会

 

今回の修了証がようやく送られてきました。

技術者として常に最新の情報を更新しておきたいものですね!

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「アメブロより更新中」のコラム

2024 熊本へ(番外編)(2024/03/28 12:03)