- 宮崎 佐智子
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
- 福岡県
- 自分整理ナビゲーター
-
0120-143-173
家具の配置をちょっと変えるだけで景色が変わります。
-
自分整理®ナビゲーター&
アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの
の宮崎佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
いつも同じ風景を見ていると
変化に気付かないものです。
家具の配置を何年も何十年も同じ
配置にしていると、動線がスムーズで
ないとしても、「そんなもの」と思ってしまい
違和感も感じないこともあります。
第三者が見ると、「????」
「なにか違和感・・・・」 と思うことも
そん中にいる人は、何にも思わない。
全く同じ家具なのに、ちょっと配置を
変えるだけで、違った空間に生まれ変わります。
ここ数年、オフィスやサロン様の、ご要望で
空間コーディネートをさせていただいております。
ほんのちょっとした変化で、
空間を楽しむことができますので、
視点を変えて、あちこち動かしてみると
楽しいですよ。
大きな家具等の買い替えはなかなか勇気が
要るものなので、ファブリックを変えて
楽しんでみたり、この物演出で
楽しんでみるのもいいですね。
ちょっとの変化で、変わりますよ。
このコラムの執筆専門家
- 宮崎 佐智子
- (福岡県 / 自分整理ナビゲーター)
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント
お客様の心をコンサルを通して聴き取り、寄り添ってお手伝いい致します。「片付けられない」「片づけ方法がわからない」女性とシニア世代の快適な空間、心地いい暮らし作りのお手伝い。教育の場に普及させ、子どもたちが住みよい社会になるサポートをします。
「片付け・整理収納」のコラム
当たり前のことに注目する!(2024/05/21 11:05)
ダニ・カビは、食品や化粧品にも!!(2024/05/17 21:05)
片付けとお掃除は一連の家事!切っても切れません!(2024/05/15 14:05)
”冷蔵庫の掃除も今のうちに!梅雨になったら冷蔵庫に入れる物も増えますよ”(2024/05/14 14:05)
”100均の布団たたきで、布団たたっキング!布団はたたきません!”(2024/05/12 10:05)