- 上津原 章
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
- 山口県
- ファイナンシャルプランナー
-
0820-24-1240
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
6月は夫婦で
1泊2日の京都・伊勢のツアーに参加しました。インターネットで申し込んだので、出発6日前に集合や解散の時刻が初めてわかり、とりあえず集合時刻に間に合えば大丈夫と、ほとんど下調べをしないまま参加しました。
訪れた場所は
京都の上賀茂神社、下賀茂神社、伏見稲荷大社、二見興玉神社、夫婦岩、伊勢神宮外宮・内宮、おかげ横丁です。現地ではみんなで一緒に行動しなければならない時間と、自由に過ごせる時間があります。広い境内の中、ここはどうしても行ってみたいという場所がある場合、限られた時間の中で参拝を終えて戻ってくるためには、綿密な下調べがかかせません。
今回、私は御朱印をいただくために、
参拝前にまず御朱印の列に並びました。一方妻は、一人で上賀茂神社の二葉姫稲荷に参拝したり願い石に願掛けをしたり、伏見稲荷大社の神宝神社に参拝したり、根上がりの松の下をくぐったりしていました。神社好きの友達がブログで紹介してくれていたのを見て、行ってみたいとずっと思っていたそうです。
行った後で、もう一度その友達のブログを見返してみたら、
下調べをしていったにも関わらず、いっぱい見逃していたところがあったと妻は悔しがっていました。調べて行っても見逃すぐらいなので、何も準備をせずに行った私は、なんとなく通り過ぎただけで見ていないところがいっぱいあるに違いありません。 テレビを見ていても、ちょっと目を離した隙に大切な説明を聞き逃すことがあります。
お金を払っていても、無料であったとしても、
一つの出来事に集中して取り組まなくては、自分を喜ばせるための経験も、時間をかけた割に満足できなかったということになりかねません。 あなたは自分を満足させるために、どんな経験をしたいですか?そのために必要なお金や時間を確保する方法を一緒に考えてみませんか?
このコラムの執筆専門家
- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
「ライフプランの心」のコラム
先進医療特約は必要か?不要か?(2024/12/30 19:12)
QRコードを使って西九州新幹線に乗ってみました(2024/11/30 17:11)
自転車でも飲酒運転は厳禁です(2024/10/31 22:10)
マイナンバーで簡単にできる?パスポート更新(2024/10/31 22:10)
政治家を選ぶこと=国のお金の使い方を選ぶこと(2024/09/30 16:09)
このコラムに類似したコラム
よりよい人生を送るための考え方 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2022/11/30 18:28)
未来が予測できたらどう行動しますか 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2022/03/31 10:41)
準備はできていますか 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2022/01/31 17:46)
バビロン大富豪の教え 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2020/03/31 21:06)
令和ゆかりの地、太宰府へ行ってわかったこと。 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2019/06/01 01:36)