「気になる相続税を手計算」講座 でのご質問への回答
-
相続遺言家族信託 専門家 岩本裕二|相続 保険活用|
〇「気になる相続税を手計算」講座 でのご質問への回答
※主催は、ラペック静岡さん
【ご質問 1】
墓石・仏壇購入費用は、相続税計算時、費用に当てる(控除可能)とのことだが、
リフォーム費用も同様か?
⇒ はい、大丈夫です。
【ご質問 2】
自筆遺言書のサンプルが知りたい
⇒ 例えば、下記を参考とされてください。
遺言書
第1条 遺言者は、遺言者の所有する下記の不動産を、妻○○ ○○(昭和YY年MM月DD日生)に相続させる。
記
(1)所在 静岡県三島市□□□□□□□□□
地番 19番10
地目 宅地
地積 200.12平方メートル
(2)所在 静岡県三島市□□□□□□□□□
家屋番号 NN番の10
種類 居宅
構造 木造瓦葺弐階建
床面積
壱階 50.32平方メートル
弐階 40.56平方メートル
第2条 遺言者は、ゆうちょ銀行に対する遺言者名義の下記貯金債権を長女△△ △△(昭和YY年MM月DD日生)に相続させる。
記
(1)通常郵便貯金
記号 12345
番号 11223344
(2)定額郵便貯金
記号 12356
番号 11122233
第3条 遺言者は、前2条記載の財産を除く遺言者の有する不動産、預貯金、現金その他一切の財産を、長男□□ □□(昭和YY年MM月DD日生)に相続させる。
平成YY年MM月DD日
住所 静岡県三島市□□□□□□□□□
遺言者 ●● ●● 印
相続遺言家族信託 専門家 岩本裕二|相続 保険活用|
トップへ⇒相続遺言家族信託サポート【静岡】専門家プロファイル 岩本裕二
このコラムの執筆専門家
- 岩本 裕二
- (静岡県 / ファイナンシャルプランナー)
- 静岡県相続遺言家族信託サポートセンター 代表
想いと理念を共有するパートナー
元銀行員で、現役の証券マン・生保営業マン。一般生活者の方・経営者様の、頼れる相談役を目指します。個人はライフ・相続プランニングで、法人はM&A・BCPと事業承継で、ご支援いたします。
このコラムに類似したコラム
静岡商工会議所さまが、私をご紹介 岩本 裕二 - ファイナンシャルプランナー(2018/12/13 15:38)
静岡市中小企業支援センター(B-nest)さまが、HPで私をご紹介 岩本 裕二 - ファイナンシャルプランナー(2018/12/03 08:38)
相続人がご兄弟のみで、興味深いお話 (2) 岩本 裕二 - ファイナンシャルプランナー(2018/12/02 15:04)
相続人が旦那さまのみで、興味深いお話(2) 岩本 裕二 - ファイナンシャルプランナー(2018/11/30 20:06)
相続人が旦那さまのみで、興味深いお話 岩本 裕二 - ファイナンシャルプランナー(2018/11/29 08:37)