本日も昨日に続き、
埼玉大宮の公民館でのダイエット講座へ
今日はエクササイズ。
運動面でもっとも間違いやすいのは
たくさん動けば、
キツイことをすれば痩せる!
と思い込んでしまうこと。
あなたももちろん、
懸命にダイエットを繰り返しているはず。
もし、それで悩みが無くなっていれば
今頃悩んでもいないでしょう。
ということで今日は
この疑問の解消です。
「真面目に!一生懸命に!」
な時ほど、痩せない不思議。
ここぞ!と真面目に、一生懸命に頑張る!
「これは痩せたなっ!」
と少なからず思っていても、
体重、体脂肪を見て愕然。
逆に増えてる。
なぜそんなことが起こるのか?
○走るの嫌いなのに頑張る!
○休みで動きたくないのに頑張る!
○食事を一生懸命に制限する!
そんな時に逆に出る結果は、
どんなに強靭な精神力の持ち主でも
打ちのめされてしまいます。。
これは、あなたが悪いわけではない。
思い出してみてください。
これまでの人生で、数学や社会は学んでも
ダイエットに関して、
体系的に学んだこと、一度でもありますか?
5教科は学校が終わったらほぼお別れ。
でもあなたの身体とは一生付き合う。
(ダイエット。教科に入れたい!本音。)
例えば、
・長時間運動する!
・ほぼ一日歩き回る!
汗だくで、ヘトヘトになる。。
体重は増えます。
なぜか???
まず得られるメリット
○消費カロリーが増える!
○有酸素運動で脂肪が燃焼される!
○熱が放出され汗だく!
しかし、同時にこんなデメリットがある。
○長時間の運動で筋肉の遅筋化(省エネ)
(→酸素交換でミトコンドリアが増え、
筋肉が有酸素的な性質になると、
運動時以外の時には
なるべくカロリーを使わないように低体温なる。)
○90分以上の運動で筋肉量が減る
(→連続した運動により
カロリーが多く消費されると、
糖質の分解が間に合わなくなり、脂肪が使われる。
その時に一部たんぱく質も分解し糖質に変える。)
○前後、その間の食事の吸収が上がる
(→運動後はインスリンの反応が高まり、
食べたものを筋肉内へ送りやすくなる。
同時に血糖値の波が大きくなり、
余ったカロリーは体脂肪になりやすくなる)
○食べ物を脂肪に変えるホルモンが増える
(→運動前、中に食事をしている場合、
先にインスリンが分泌されているので、
どれだけ運動しても脂肪分解は行われない。
使うカロリーは筋肉を分解して作る。
また食べてなくても
運動後に食事をした時点で脂肪の分解はストップ)
結果としてその場でのカロリーは使っても
その前後、その間の食事、生活で逆転。
このことからも理論上、
「長時間の運動で痩せるためには
前後3日間は何も食べない。」
意外に痩せる道理はありません。
もちろん
そんなことできないし、
もししても結局リバウンドします。
これだけ頑張れば!一生懸命続ければ!
いつかは報われる!
想いがドンドンどん底に進む原因。
なら筋トレ!と切り替えると、
また冒頭のように
なってしまう。
結果、サプリや飲料、エステ等の
また脂肪が減る理由がないものに流れる。
が今のダイエット難民です。
終止符を打つには、それぞれの特徴と
痩せへの抜け道をつかむこと。
例えば、多くの女性が取り入れる
「有酸素運動」の場合の抜け道は3つ
○短時間×数回
→例えば5分×3回等
運動自体でアドレナリンという
脂肪分解ホルモンが分泌されます。
それは運動後も引き続き分泌され続ける。
なので、短時間でやめて、
また5時間後に5分。等にすると
延々と脂肪分解、燃焼が繰り返される。
○週に90分未満に抑える
→たんぱく質の分解を保つには
1週間で計90分未満にすることが必要。
これを超えると筋肉が遅筋化(省エネ)になり、
運動時にも分解されやすくなります。
週3回20分等が良いでしょう。
○運動前にたんぱく質
運動あとは2時間食べない。
→たんぱく質は食べた時点で
脂肪を分解するグルカゴンというホルモンが分泌。
運動後の食事は
脂肪燃焼をストップさせるので、2時間は避ける。
有酸素運動では運動後過剰酸素消費と言う、
やめた後も心拍数を正常に戻すための
カロリーが使われます。これが約2時間。
このボーナスタイムは活かしたいので、
食事は2時間は空けましょう。
有酸素運動が自分のライフスタイルに
合っていて、
痩せるために取り入れたいあなたは
是非お試しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。
新着!2018.3月~2019.1月!新773件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座
〇勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
〇人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
〇ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法
(↓クリック)
「1月も多くのご応募ありがとうございました。
2月も還元モニターを若干名ご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(2/1現在)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】」
1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「秋のモデル体型ボディメイクダイエット」
3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)
↓30代OLのダイエット
〇食事内容のご提案も充実
(↓クリック)
「24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット」
1/7発売!
【第2弾記念!5つの無料動画プレゼント】
~体幹リセットの5つのエクササイズ
無料動画QRコード付き!~
(↓クリック)
〜モデルが秘密にしたがる〜「体幹リセットダイエット」究極の部分やせ
【全4回の完全無料動画】
〜週10分ずつ学び英会話力を身につける方法〜
(2/8〜2/14までの
期間限定で無料で視聴可能となってます。)
【なんでこれだけ特典がついて無料なの!?】
その答えを是非ご覧ください。
(↓クリック)
【全4回の完全無料動画&無料特典をゲットする!】
【もうダイエットの悩みはなく幸せ!】
という人はほんの一握り。
次から次に現れる、
痩せそうなネタを学び、
それに時間を費やしてしまう。
方法にとらわれ、本質がないと、
いつまでも理想が手に入らない。
これを解決するには
「本質は何かをしっかり知る」こと。
例えば、どんの方法でも、
基礎知識が身についていれば
○10日で5キロ痩せる方法
→あ、糖質制限と運動量の汗で
体の水分が減るわけね。
先にリバウンド対策が必要だわ。
○寝るだけで痩せる方法
→あ、寝るときの腰の反りの負担に合わせて
他の筋肉に分散させて消費を上げるのね。
○飲むだけで痩せる方法
→あ、少しの単糖で血糖値を一時上げ、
食欲を抑える。同時に胃を膨らませるのね。
○塗るだけで痩せる方法
→あ、皮膚刺激で発汗を促して、
アドレナリン分泌を狙ってるのね。
○機械を使うだけで痩せる方法
→微弱な電流で
受動的に筋肉を収縮させるのね。
後の省エネ体質の対策が必要だね。
と、やり方と良し悪しが丸見えになります。
すると、自分自身の価値観がゆらがずに、
やるやらないを自分で選べるわけです。
経験からも、目標を達成するためには、
苦しくてきつい事を
繰り返し行わなければならない。。
というイメージがある。
でもそれは間違いです。
プラスのことをやっているのに、
すぐに目に見えないから、
変えたらマイナスなことをしていた。
この負のスパイラルにハマってしまうから、
苦しくても苦しくても一向に痩せない。
以前に失敗した経験があるにも関わらず、
今回は何とかなるだろう!
と同じことをしてしまう。
もしくは、同じ系統のことをしてしまう。
努力が違った方向に向かってしまう。
例え、小さなミスでも、
自分がするはずがない!
と思っているミスをしたときには
やる気がなくなりストレスも溜まる。
逆に言うとこれはチャンスなんです。
新しいことを試チャンス。
今までも違ったことをするための。
そして、どんなことをするにも、
その本質、基礎、理論が必要です。
○これは私の体型に効果があるのか?
○脂肪というより固太りだけど痩せるか?
○すごくキツいけど、やる価値はあるのか?
これが分かってしまえば、
痩せられない理由がなくなります。
そう自主的に
ダイエット知識を持つ方が増えること。
そして、それを通じて、
あなたの幸せに貢献できることを
心より願っています。
埼玉大宮の公民館でのダイエット講座へ
今日はエクササイズ。
運動面でもっとも間違いやすいのは
たくさん動けば、
キツイことをすれば痩せる!
と思い込んでしまうこと。
あなたももちろん、
懸命にダイエットを繰り返しているはず。
もし、それで悩みが無くなっていれば
今頃悩んでもいないでしょう。
ということで今日は
この疑問の解消です。
「真面目に!一生懸命に!」
な時ほど、痩せない不思議。
ここぞ!と真面目に、一生懸命に頑張る!
「これは痩せたなっ!」
と少なからず思っていても、
体重、体脂肪を見て愕然。
逆に増えてる。
なぜそんなことが起こるのか?
○走るの嫌いなのに頑張る!
○休みで動きたくないのに頑張る!
○食事を一生懸命に制限する!
そんな時に逆に出る結果は、
どんなに強靭な精神力の持ち主でも
打ちのめされてしまいます。。
これは、あなたが悪いわけではない。
思い出してみてください。
これまでの人生で、数学や社会は学んでも
ダイエットに関して、
体系的に学んだこと、一度でもありますか?
5教科は学校が終わったらほぼお別れ。
でもあなたの身体とは一生付き合う。
(ダイエット。教科に入れたい!本音。)
例えば、
・長時間運動する!
・ほぼ一日歩き回る!
汗だくで、ヘトヘトになる。。
体重は増えます。
なぜか???
まず得られるメリット
○消費カロリーが増える!
○有酸素運動で脂肪が燃焼される!
○熱が放出され汗だく!
しかし、同時にこんなデメリットがある。
○長時間の運動で筋肉の遅筋化(省エネ)
(→酸素交換でミトコンドリアが増え、
筋肉が有酸素的な性質になると、
運動時以外の時には
なるべくカロリーを使わないように低体温なる。)
○90分以上の運動で筋肉量が減る
(→連続した運動により
カロリーが多く消費されると、
糖質の分解が間に合わなくなり、脂肪が使われる。
その時に一部たんぱく質も分解し糖質に変える。)
○前後、その間の食事の吸収が上がる
(→運動後はインスリンの反応が高まり、
食べたものを筋肉内へ送りやすくなる。
同時に血糖値の波が大きくなり、
余ったカロリーは体脂肪になりやすくなる)
○食べ物を脂肪に変えるホルモンが増える
(→運動前、中に食事をしている場合、
先にインスリンが分泌されているので、
どれだけ運動しても脂肪分解は行われない。
使うカロリーは筋肉を分解して作る。
また食べてなくても
運動後に食事をした時点で脂肪の分解はストップ)
結果としてその場でのカロリーは使っても
その前後、その間の食事、生活で逆転。
このことからも理論上、
「長時間の運動で痩せるためには
前後3日間は何も食べない。」
意外に痩せる道理はありません。
もちろん
そんなことできないし、
もししても結局リバウンドします。
これだけ頑張れば!一生懸命続ければ!
いつかは報われる!
想いがドンドンどん底に進む原因。
なら筋トレ!と切り替えると、
また冒頭のように
なってしまう。
結果、サプリや飲料、エステ等の
また脂肪が減る理由がないものに流れる。
が今のダイエット難民です。
終止符を打つには、それぞれの特徴と
痩せへの抜け道をつかむこと。
例えば、多くの女性が取り入れる
「有酸素運動」の場合の抜け道は3つ
○短時間×数回
→例えば5分×3回等
運動自体でアドレナリンという
脂肪分解ホルモンが分泌されます。
それは運動後も引き続き分泌され続ける。
なので、短時間でやめて、
また5時間後に5分。等にすると
延々と脂肪分解、燃焼が繰り返される。
○週に90分未満に抑える
→たんぱく質の分解を保つには
1週間で計90分未満にすることが必要。
これを超えると筋肉が遅筋化(省エネ)になり、
運動時にも分解されやすくなります。
週3回20分等が良いでしょう。
○運動前にたんぱく質
運動あとは2時間食べない。
→たんぱく質は食べた時点で
脂肪を分解するグルカゴンというホルモンが分泌。
運動後の食事は
脂肪燃焼をストップさせるので、2時間は避ける。
有酸素運動では運動後過剰酸素消費と言う、
やめた後も心拍数を正常に戻すための
カロリーが使われます。これが約2時間。
このボーナスタイムは活かしたいので、
食事は2時間は空けましょう。
有酸素運動が自分のライフスタイルに
合っていて、
痩せるために取り入れたいあなたは
是非お試しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。
新着!2018.3月~2019.1月!新773件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座
〇勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
〇人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
〇ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法
(↓クリック)
「1月も多くのご応募ありがとうございました。
2月も還元モニターを若干名ご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(2/1現在)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】」
1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「秋のモデル体型ボディメイクダイエット」
3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)
↓30代OLのダイエット
〇食事内容のご提案も充実
(↓クリック)
「24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット」
1/7発売!
【第2弾記念!5つの無料動画プレゼント】
~体幹リセットの5つのエクササイズ
無料動画QRコード付き!~
(↓クリック)
〜モデルが秘密にしたがる〜「体幹リセットダイエット」究極の部分やせ
【全4回の完全無料動画】
〜週10分ずつ学び英会話力を身につける方法〜
(2/8〜2/14までの
期間限定で無料で視聴可能となってます。)
【なんでこれだけ特典がついて無料なの!?】
その答えを是非ご覧ください。
(↓クリック)
【全4回の完全無料動画&無料特典をゲットする!】
【もうダイエットの悩みはなく幸せ!】
という人はほんの一握り。
次から次に現れる、
痩せそうなネタを学び、
それに時間を費やしてしまう。
方法にとらわれ、本質がないと、
いつまでも理想が手に入らない。
これを解決するには
「本質は何かをしっかり知る」こと。
例えば、どんの方法でも、
基礎知識が身についていれば
○10日で5キロ痩せる方法
→あ、糖質制限と運動量の汗で
体の水分が減るわけね。
先にリバウンド対策が必要だわ。
○寝るだけで痩せる方法
→あ、寝るときの腰の反りの負担に合わせて
他の筋肉に分散させて消費を上げるのね。
○飲むだけで痩せる方法
→あ、少しの単糖で血糖値を一時上げ、
食欲を抑える。同時に胃を膨らませるのね。
○塗るだけで痩せる方法
→あ、皮膚刺激で発汗を促して、
アドレナリン分泌を狙ってるのね。
○機械を使うだけで痩せる方法
→微弱な電流で
受動的に筋肉を収縮させるのね。
後の省エネ体質の対策が必要だね。
と、やり方と良し悪しが丸見えになります。
すると、自分自身の価値観がゆらがずに、
やるやらないを自分で選べるわけです。
経験からも、目標を達成するためには、
苦しくてきつい事を
繰り返し行わなければならない。。
というイメージがある。
でもそれは間違いです。
プラスのことをやっているのに、
すぐに目に見えないから、
変えたらマイナスなことをしていた。
この負のスパイラルにハマってしまうから、
苦しくても苦しくても一向に痩せない。
以前に失敗した経験があるにも関わらず、
今回は何とかなるだろう!
と同じことをしてしまう。
もしくは、同じ系統のことをしてしまう。
努力が違った方向に向かってしまう。
例え、小さなミスでも、
自分がするはずがない!
と思っているミスをしたときには
やる気がなくなりストレスも溜まる。
逆に言うとこれはチャンスなんです。
新しいことを試チャンス。
今までも違ったことをするための。
そして、どんなことをするにも、
その本質、基礎、理論が必要です。
○これは私の体型に効果があるのか?
○脂肪というより固太りだけど痩せるか?
○すごくキツいけど、やる価値はあるのか?
これが分かってしまえば、
痩せられない理由がなくなります。
そう自主的に
ダイエット知識を持つ方が増えること。
そして、それを通じて、
あなたの幸せに貢献できることを
心より願っています。
| コラム一覧 |
このコラムの執筆専門家
- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー