
- タカミ タカシ
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
- 東京都
- キャリアカウンセラー
対象:転職・就職
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
【受講者感想vol.408】 面接はとにかく苦手だと思って避けていたので、根本的な問題を解決できたと思う
-
【受講者感想】 面接はとにかく苦手だと思って避けていたので、根本的な問題を解決できたと思う。
30歳(女性)→ 苦手の面接を克服し、志望企業の最終面接に合格
ご相談の経緯
「面接を受けても、殆ど最終面接まで行くのですが、必ず最終面接で落ちます」というお悩みで、
JACCA面接塾(特別フルコース)を受講されました。
面接が苦手な方には、いくつかの共通点があります。
①悪く見られないように、良く見られるように、質疑応答してしまう癖が染みついている
②想定問答集を作りこんで、きれいに、スムーズに話そうとしてしまう
③自己分析・自己理解が不足しているため、聞かれた質問に答えられない
④面接で何がみられているか?気づけておらず、面接で伝えたいことも整理できていない
⑤自分のペースでダラダラと話してしまう
JACCA面接塾(特別フルコース)は、受講者様お一人おひとりの苦手・弱点に合わせて、
苦手の面接を克服し、自信をもって面接に臨めるように、マンツーマンでサポートさせて頂きます。
JACCA面接塾 修了者様の感想 (抜粋)
とても親身になって相談に乗って頂いた。面接はとにかく苦手だと思って避けていたので、根本的な問題を解決できたと思う。
自己PR、志望動機の作り方。今までPR、志望動機を書くのが嫌で仕方なく、とても時間がかかっていた。今回受講して、目からウロコが落ちるように、自分のこと、今までよく分からなかった自分と企業の間にある溝などを知ることが出来た。単純に、だけど正しく自分のことや企業のことを考えられるようになった。
最終面接で落とされすぎてナイーブになっていたが、あと一歩まで来ていると思い直して、この講座で受けたことを思い出して最後まで頑張れた。迷っていたら受けた方がいいと思います。絶対に後悔しないと思います。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受験)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
パワハラ加害者・行為者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ棚卸、自己分析、パワーハラスメント研修、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami/c
このコラムの執筆専門家

- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCA面接塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.712】 ハローワークと違って、わかりやすく親しみを持てる自己紹介を話せるようになった(2025/03/22 22:03)
【受講者感想vol.692】 一番の悩み所であった、(面接で)余計な事を話してしまう癖を修正出来た(2024/11/02 22:11)
【受講者感想vol.660】 大事な面接に自信を持って挑めました!(2024/03/09 22:03)
【受講者感想vol.655】 面接対策本では気づけないことをマンツーマン指導で私だけの面接対策で教えて頂いた(2024/02/03 22:02)
【受講者感想vol.636】 だらだらと答えてしまう癖が治り、完結にシンプルに伝えることができるようになった(2023/09/16 22:09)
このコラムに類似したコラム
自己PRが書けないと泣く相談者にラブコール・・・(文月) 栗原 那桜 - キャリア研修コンサルタント(2014/07/31 13:16)
【受講者感想vol.115】 自己紹介、自己PR、志望動機が一転して固まりました タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2012/11/03 22:00)
4年生向け就活ゼミ<第9回>就活ノートのススメ 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2011/07/18 21:27)
就活ノートのススメ 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2010/08/26 10:04)
【受講者感想vol.559】 面接の心構えや話し方のポイントなどを短時間で効率的に学ぶことができた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2022/03/05 22:00)