ホームページのトップページを更新中、4年前のインタビュー記事について
ブログやリンクをアップしていないことに気付きました。
インタビュー記事
『家は、暮らしに合わせて変えられる。建築家・中辻正明さん、雅江さんに聞く、“住まい力”の養い方』
greenz.jpさんの掲載ページ
https://greenz.jp/2014/10/22/masaakinakatsuji/
SuMiKaさんの掲載ページ
https://sumika.me/contents/7144
このインタビュー記事は
「ほしい未来をつくるためのヒントを共有するウェブマガジン」のgreenz.jpさん、
https://greenz.jp/
と
建築家と出会うサイトSuMiKaさん
https://sumika.me/
による連動企画でした。
家づくりにおける、ネットの利用や施主支給、建て主が自分たちで作業する施主工事などについて、語っています。今でも、家づくりのご参考にしていただけると思います。
中辻正明
中辻正明・都市建築研究室
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Em-naka/
このコラムの執筆専門家

- 中辻 正明
- (東京都 / 建築家)
- 中辻正明・都市建築研究室 代表
住む人の理想と周辺環境から考えた住宅づくり
住まいに大切なバランス。そのつり合いを決めるのはご家族のライフスタイルや将来像です。「天井の高いリビング」「広いキッチン」「風通し」「中庭」「ルーフテラス」。夢いっぱいのイメージ満載のまま、バランスを見極めた間取りや空間を設計いたします。
「メディア掲載」のコラム
回遊性とコントラストにこだわった狭小住宅 浦安H邸がSuMiKaに掲載(2014/06/21 09:06)
連載『浴室設計の作法をたずねて』第1回がディテールに掲載(2014/06/20 10:06)
JA94号『住宅地から学ぶこと』(新建築社)に八潮T.B.が掲載。(2014/06/19 10:06)
このコラムに類似したコラム
取材記事『気付かないところを気付かせてくれる建築家』が掲載されました 西島 正樹 - 建築家(2023/08/24 17:01)
【セイナー開催のお知らせ】 大塚 泰子 - 建築家(2020/02/18 11:19)
【高低差のある土地に建つスキップテラスの家】段差を生かした家づくり 西島 正樹 - 建築家(2020/01/24 10:45)
建築家相談会10月~2018年1月 三竹 忍 - 建築家(2017/10/13 09:44)
テラスハウスがhomify掲載 小木野 貴光 - 建築家(2017/09/02 20:00)