
- 納谷 学
- 納谷建築設計事務所 主宰
- 神奈川県
- 建築家
-
044-411-7934
対象:新築工事・施工
というより、間に合わせたのかな?
写真の通り、仮設テントで囲いながら灯油ストーブ炊いてのコンクリート打設です。
関東じゃあ、考えられない光景です。
ちなみに床のところどころにある丸い穴には、この後鉄骨のラセン階段が設置される予定です。
これだけ苦労してコンクリートを打設したんだから、後の養生もしっかりとしないと苦労が水の泡になってしまいますね。
職人のみなさん、お疲れさまでした。
監督さん、ありがとうございます。
このコラムの執筆専門家

- 納谷 学
- (神奈川県 / 建築家)
- 納谷建築設計事務所 主宰
家は住む人のもの。芸術でも、敷居の高いものでもありません
日本の街並み、住環境を豊かな空間に変えたい。建築が出しゃばることなく住む人のための住宅を提案したい。皆さんの家への願いを最短かつ最適に適えたい。だから僕らに遠慮なく何でも話してください。住宅はあなたのものなのですから。※僕が納谷兄弟の兄です
044-411-7934
「サッポロアパートメント」のコラム
授賞式に行ってきました。(2009/12/23 08:12)
一年検査。(2009/05/26 08:05)
明るい共用スペース(2009/05/21 10:05)
4つのロフトタイプ(2009/05/19 10:05)
3つのメゾネットタイプ(2009/05/17 08:05)