家計の金融資産1151万円 - 貯金・家計キャッシュフロー - 専門家プロファイル

株式会社リアルビジョン 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年11月14日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

家計の金融資産1151万円

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 貯金・家計キャッシュフロー

皆さんこんにちは、

個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、

渡辺です。


日本経済新聞の記事の記事となりますが、

金融広報中央委員会が発表した2017年の『家計の金融行動に関する世論調査』によると、

金融資産の平均世帯保有額は1151万円になった。

前年の1078万円から約70万円増加した。


有価証券を持つ世帯ではこの1年間、

現預金から長期運用型やリスク試算に振り向けた世帯が13.7%と最大だった。

資産が増えた理由は『収入が増加』が33.6%で最多。

働く配偶者が増えも共働きの増加が世帯年収を押し上げたとのことです。


皆さんの中で金融資産の総額が1000万円を超えている方はどれくらいいるのでしょうか?

私の仕事柄からの経験によると、

10人に1人もいないのではと思われます。

多くの方が住宅ローンの返済やお子さん達の教育費などで、

毎月の家計から預貯金に振り向けられるお金は限られますし、

一旦、貯蓄に充てられたお金も1年もしないうちに住宅ローンの繰り上げ返済資金や、

お子さん達の授業料などで、その多くがなくなってしまう方がほとんどですし、

これが現実ではないでしょうか。

私の経験からすると、多くのご家庭で金融資産の総額は、

200万円から300万円といったところです。


ではこの1151万円という金額はどのようなお金なのかというと、

一部の資産家の方が金融資産の残高を押し上げているということです。


なかなか思うようにお金は貯まらないものですが、

そうした中にあっても、お金の貯め時という時期がありますので、

そういった時期にはしっかりと貯金していくことがとても重要です。

まず、最初の貯め時としては、

お子さんが小学校に在学中の期間となります。


お金は使うことはとても楽しいのですが、

やはり将来のライフイベントのことを考えて、

貯められるときにしっかりと貯めておくことがとても重要です。


以上、ご参考にしていただけますと幸いです。

マネーに関する悩みや不安を解消するリアルビジョン





 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ このコラムに関連するサービス

電話相談 支出を減らし貯蓄ができる家計診断(家計診断書&提案書付)

過剰な支出がひと目で分かる家計診断を行いますので、今月からすぐに貯蓄ができるようになります。

料金
10,000円

年間をとおして50組以上のご家庭の家計診断を行っているファイナンシャル・プランナーが、
家計診断を行いあなたの過剰な家計支出を分かり易くアドバイスしますので、
ご相談いただいた月からすぐに貯蓄ができるようになります。

支出を減らし貯蓄ができる家計診断(家計診断書&提案書付)

このコラムに類似したコラム

長い老後へ備え不十分 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2016/11/10 15:28)

60歳以上『働きたい』7割 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2016/06/05 11:21)

夫婦の5割り共働き 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2016/03/29 15:50)

50代の老後資金準備 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2016/02/20 10:22)

家計が苦しくなる要因3つ 森本 直人 - ファイナンシャルプランナー(2015/11/30 18:58)