- 荒川 雄一
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
- 東京都
- 投資アドバイザー
-
03-5803-2500
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
こんにちは!
さて、毎年紹介していますが、
今年も世界経済フォーラムによる
2016年版「世界競争力報告」が発表されました。
それによれば、世界138カ国中、日本は、
前年の6位から2つランクを下げて8位となりました。
「技術革新」や「投資家保護・企業倫理」
などの順位が下がったことが影響したようです。
上位ベスト3は、昨年同様、
同じ顔ぶれです。
1位 スイス
2位 シンガポール
3位 アメリカ
スイスは、これで8年連続1位を獲得しました。
日本が順位を下げている要因としては、
121位から104位に上がったとはいえ、
「マクロ経済環境」が挙げられます。
また、「公的債務の大きさ」は、
相変わらず順位の上がらない主要因となっています。
今後、「技術革新」などは、
まだまだ息を吹き返すことが期待できますが、
「公的債務」の評価がある限り、
日本が“ベスト3”に入ることはなさそうです。
人生同様、現状すぐに代え難いものは素直に受け止めて、
日本の強み、得意分野、できることに、
取り組んでいくしかないですね。
それでは、今週末も、穏やか日々をお過ごしください!
このコラムの執筆専門家
- 荒川 雄一
- (東京都 / 投資アドバイザー)
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します
信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。
「よもやまブログ」のコラム
「日本の人口推計」(2023/10/05 17:10)
「2022年のマーケット・経済予測」(2022/01/20 16:01)
“今日の数字”「40年債」(2020/08/28 18:08)
“今日の数字”「世界2位と3位」(2020/08/06 15:08)
“今日の数字”「1兆2000億ドル」(2020/07/30 15:07)
このコラムに類似したコラム
「2017年 日本の競争力は!?」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2017/10/26 17:52)
「男女平等指数 104位!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2014/11/07 13:15)
「世界の家計金融資産」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/10/03 16:49)
日本なのにコメ不足 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2024/07/31 18:05)
「2023年度の日本の経常収支」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/06/06 16:20)