- 野平 史彦
- 株式会社野平都市建築研究所 代表取締役
- 千葉県
- 建築家
対象:住宅設計・構造
開放的な高気密・高断熱住宅とは!?
-
これからの家づくりの視点
「高断熱・高気密」後のより自然に即した断熱法とは?
2008-11-05 17:35
確かに、この地にあっても高気密・高断熱住宅は、圧倒的にその温熱環境を改善することができます。
私が提唱した「開放的な高気密・高断熱住宅」とは、北海道とは違い冬場の晴天率の高い首都圏地域においては、断熱性能を高めさえすれば大きな窓から日差しを取り入れる、即ち、ダイレクトゲインにより、ほんの僅かな暖房を付加するだけで充分温かな家になる、ということであり、夏場はこれまでの「夏を旨とする」家づくりと何ら変わるものではありませんでした。
言い換えれば、夏涼しく冬寒い家を、夏涼しく冬''暖かい家''にしたということに他なりません。
手元に、東大の坂本雄三先生が実際にシミュレーションしたデータの資料があるのですが、これによると、関東周辺のIV地域に I地域、即ち北海道などの寒冷地における次世代省エネ基準並の高断熱を施した場合、真冬の時期に太陽のダイレクトゲインと生活熱で平均17度の室温を保つことができるのです。
首都圏では、冬場の晴天率の高さに注目して、芸大の奥村先生がOMソーラーを開発して、全国の工務店にフランチャイズしていますが、高断熱・高気密派から言わせると、家の熱損失を小さくすれば、そんな大げさなシステムを作らなくても充分温かな家ができるのです。