食事は毎日の楽しみ!
いや、淡々としたもの、、
ダイエットと切り離せない食事
あなたにとっての食事とは?
美味しく楽しく!
これがダイエット中でも同じか?
かなりの個人差がある。
もともとの好きな食べ物。
これによって大きく異なります。
揚げ物やスイーツが大好き!
という場合は制限は苦しいもの。
しかし、もともとそれらが嫌い、
という方は簡単なこと。
では前者は不利か?
と聞かれると、そうでもない。
きっかけさえつかめば確実に可能。
それまでの栄養状態からも
ガラッとした身体の変化が出やすい。
そのきっかけの初めは感情です。
どうなりたいかのイメージ。
はじめは我慢という言葉が適切かもしれない。
しかし、これが我慢ではなくなる。
それほどの期待。
そして変化する。
もう食べたいと思わない!
というサイクルが作られます。
でははじめのワクワクとは?
イメージする未来!
未来で○○な体型になって
○○をする!
これが明確であればあるほど
ゴールを目指す行動力となる。
逆に
綺麗になる!
○キロ痩せる!
程度ではなかなかうまくいかないもの。
いつまでも好きだったものから離れられない。
それが逆にストレスになる。
これらからも
どう目標を立てるのか?
これがポイントとなります。
目標のビジュアル化
痩せて○○になる!
これらが具体的であるほど良い。
強い動機になり続けられる。
食事がメインではなく
淡々としたこととなる。
サブになるからこだわらない。
だからほぼずれない無意識。
ダイエット中には効果的なこと。
毎日違うものをいろんな場所で!
それはそれで楽しいもの。
しかし、ダイエットで痩せるなら
それなりにリスクのあること。
毎日の食事の積み重ねが
あなたの体型を作っています。
目標のために淡々と。
達成のご参考にしてください。
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
10000の印象 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/01/08 15:00)
思った言い訳! 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/01/05 19:00)
意気込まない痩せ方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/12/28 18:00)
何をするかよりどうするか?1 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/12/21 22:00)
この日に備えて! 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/12/21 17:00)