
- 志田 茂
- 志田茂建築設計事務所 代表
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
minika-16「 カフェのような家になりました-2 」
-
これまでの仕事
[ 小さなガレージハウス・夫婦の家 ] minika
2008-10-12 12:58
内部が仕上がりました。
------------------------------------
階段の脇の壁に作った棚には、本やCDや小物が並べられ、とても楽しそうでいい感じです。
「まだまだなんです」と奥様
「徹底的にやりましょう!お店のように!」と私
階段まわりは、出入りする部分以外はガラスの壁となっています。ワンフロアーの面積は約6坪(約12帖)・・・それには階段も含んでいるわけですから、そこを壁で区切ってしまうと息苦しくなってしまいます。部屋の広がりと上からの明かりを取り込むためのガラスの壁ですが、そのおかげで、階段の楽しい雰囲気はどこからでも見える事ができるようになりました。
****
小さな家であっても「ちょっとしたスペース」は必ずあるものです。
そんなところをいかに有効に使うかも、小さな家の暮らしを楽しくしていくためには必要です。
でも・・・
隙間家具を置くような事では雑然としてしまうので、きちんと考えてインテリアと一体となるよう考えないといけません。