- 宮本 陽
- And EM アンド・エム 代表
- 兵庫県
- カメラマン
対象:写真撮影
- 宮本 陽
- (カメラマン)
- 宮本 陽
- (カメラマン)
ブログサテライト
今、
写真は完全にデジタル化し、ネガでもポジ(リバーサル)でも、ラボに出さないことには完成品を見ることができなかった時代と違い、撮った時点で手元にデータが残るようになった。
ここで知っておきたいのは、
データは、どれだけ正確を期して撮影されても、それを見る人、あるいは使う人にとって望ましいかどうか?は別の話である、ということ。
【Official Blog】http://and-em.com/blog/index.php?no=r4130
「メルマガ:平成のデジタルフォト通信」でも色々なお話をお伝えしています。
このコラムに類似したコラム
構図わかんな~い、という前に。 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/14 11:00)
結果もプロセスも両方大切に -- 撮影も同じ 宮本 陽 - カメラマン(2015/10/22 11:00)
スマホのフィルターはそろそろ卒業したい 宮本 陽 - カメラマン(2015/10/10 18:00)
納品された写真データはフィルター加工して良いのか? 宮本 陽 - カメラマン(2015/10/07 11:00)
お天気と写真について 古田 晃広 - カメラマン(2013/04/20 09:50)