こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
セックスレスの原因のひとつに、妻が夫の誘いを頻繁に断っていたというものがあります。
妻にはもちろん断る自由があります。
ですが、断ることで夫が傷ついているということは知っておいてください。
男性は受け入れてもらう側ですから、断られると自分の存在すべてを拒絶されたかのように感じてしまうことがあります。
断る側は深い意味もなく断っていても、断られた側は、まるでフラれたかのような痛みを感じることもあります。
また、日頃感情を抑圧しているタイプですと、自分の感情を感じたり、解放することが出来る機会を失ってしまうことになります。
感情を抑圧しているのは、主に仕事中ですよね。
どんなに辛くても、その感情を
「表に出すべきではない」
と我慢して抑え込んでいるわけです。
そうまでして働くのは、愛する人のためですよね。
だから愛する人の力を借りて、抑圧した感情を癒したり解放したりしたいわけです。
それを断られてしまったら、日頃誰のために頑張っているかわからなくなってしまいますよね。
そうすると、人によってはお給料を家に入れないなど、お金のことで意地悪するようになっていくこともあります。
「俺がどれほど辛いのか、わからせてやる!」
みたいな感じですよね。
多くの女性は、男性がとても強いと思っています。
確かに強いですが、それは肉体面であって、精神面ではありません。
男性の心は、とても脆く傷つきやすいです。
頻繁に断るだけでなく、ベッドで夫をなじったり、夫のやり方にケチをつけたり、常にリードしようとする女性もいるのですが、それを喜ぶのは一部のマニアの方だけです。
大抵の男性は
「俺じゃダメなんだ」
とションボリしてしまいます。
断るときには、夫の自尊心を傷つけないように細心の注意を払ってください。
「今日は気乗りしないから」という理由で断るのであれば、夫の落ち度ではないことをちゃんと説明してあげてくださいね。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
「愛しているけど、セックスレス」の謎を解きます 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/11/08 23:19)
出産後のセックスレスを乗り越えられる妻の特徴 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/05/16 23:12)
夫婦仲が悪化するとオッパイが恋しくなる法則 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/05/14 20:06)
【朝ドラ心理学】家族を助けようとする子ども 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/04/07 16:28)
親のことが好きすぎてセックスレスになる 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2015/02/25 00:09)