- 上津原 章
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
- 山口県
- ファイナンシャルプランナー
-
0820-24-1240
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
先月2月21日に、弊社のお客様である藤川浩之様が、第1回 西京ビジネスプランピッチコンテストに出場しました。個人創業の予定ながらも実務面で国内外の協力者・協力企業を既に得ていることなどが評価されました。
数年来のお客様であり起業したい気持ちは以前からお持ちでしたが、
このたび経済格差から来る教育格差、少子高齢化社会で進む地方の人材採用難の解決に役立とうと、教育系ソーシャルビジネスの「Share Wings 学習舎」として本格的に始動することになりました。
彼の問題意識を簡潔に申し上げると、
「低所得者が、一般的な方と互角以上の環境で教育が受けられるようにする。」
「優秀な学生が、将来地元の有力企業に就職できるように動機づけを行う。」
といったことです。所得による学歴格差を克服し、地方に優秀な人材を確保できることになるでしょう。
この事業は第1弾の日本人向けで、
第2弾で外国人実習生向け、第3弾が発展途上国向けということです。このたびのコンテストのプレゼンテーションにも企画段階で参画しました。先日面談内で、
「ファイナンシャルプランナーと提携していることが、複数の銀行からの融資の案内や協力者からの支援につながった。」
と言っていただきました。長年中小事業者のお金に関する課題にかかわってきた身として、これほどうれしいことはありません。すでに、マナー講座、スカイプを使った外国人講師との英会話などの構想があり準備が進んでいます。
弊社は事業所の財務管理・生徒やその保護者への教育費確保などの助言でかかわります。
彼は英語も堪能であり、各種マスコミの取材者としてのキャリアも長く、これからも経営者にとっても良きパートナーになることでしょう。だからこそ、彼の志が成就するべくこれからも全力で支えます。
このコラムの執筆専門家
- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
「ライフプランの心」のコラム
息子の部屋探しに立ち会ってみて(2024/12/30 19:12)
息子が二十歳になりました(2024/11/30 18:11)
山口経済レポートに寄稿いたしました。(2024/11/07 12:11)
高専の良かったこと、良くなかったこと(2024/10/31 22:10)
旅行中のクレジットカード問題(2024/09/30 16:09)
このコラムに関連するサービス
普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。
- 料金
- 無料
ファイナンシャルプランナーに相談したいけれど、どのように相談したらよいかわからない、相談料がいくら必要かわからない、といった方のための相談会です。
このコラムに類似したコラム
己の損得を越える ~松下幸之助から学んだこと~ 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2015/10/31 09:48)
FPの家の金銭教育 / 札幌のFP事務所Mクリニック 小川 和哉 - ファイナンシャルプランナー(2013/10/05 09:00)
2024年11月の家計収支を確認しよう 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2024/12/01 15:43)
2024年10月の家計収支を確認しよう 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2024/11/11 14:46)
山口経済レポートに寄稿いたしました。 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2024/11/07 12:15)