今日も暑くて溶けそうですね!
夏は代謝がゆっくりになって疲れが残りがちな季節。
今の辛いを継続されては、ゆっくり蓄積していき
秋になる頃にピークになってしまいかねません。
という事で、本日26日より浮腫対策ウィークを治療庵みかんで行います。
[期間 7月26日~8月15日]
通常の施灸やSEFUの施術をメインとして、浮腫対策としての
[辛さの原因の確認]
[日常生活でのアドバイス]
[+お楽しみ]
の3点を加えてより楽しく日常を送る為のアプローチをお伝えします。
辛いって嫌です、
どうせなら、元気に色々楽しみたいですよね。
怪我や辛くなってからより、はじめに元気の注入を!
※身体に悪い某ハーブは無関係です。
自転車でも、お車でも、徒歩でも大歓迎です。
それでは今日も皆様よい日常を。
このコラムに類似したコラム
スプロケットが欲しいです。自転車もですが身体にも。 みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/07/25 10:00)
お休み頂きます みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/06/14 10:00)
元町は岐阜でした。サービスは脳にも心にも! みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/06/05 10:00)
20%お好きですか? みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/05/29 10:00)
自走、続きました。(に) みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/05/13 10:00)