「優雅は美貌と違ってすり切れない。
それには生命があり、たえず新しくなる。
したがって三十年の結婚生活の後にも、貞淑な妻に優雅ささえあれば、彼女は結婚の最初の日のように夫に気に入られる」
~ジャン・ジャック・ルソーのことば~
こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
夫よりも年上の妻は、夫の浮気をしつこく疑ってしまうことがあります。
夫を疑ってしまうのは、自分が愛されなくなることを強く信じているからなんです。
夫はまだ若々しい。
でも自分は、夫よりも先に老け込んでいく。
見た目がどうなろうとも、これからも変わらず愛してもらえるかどうか、不安と焦りで居た堪れないんですよね。
自分が愛されなくなることを強く信じている女性は、若さにこだわりを持つことがあります。
「若い=美しい」
って思ってしまっているんですね。
確かに若さゆえの美しさというものもあると思います。
でも、歳を重ねてもなお失われることのない美しさもありますよね。
それが「優雅さ」であると、ルソーは説いているんです。
洗練されたエレガントな佇まいは、若い娘っこには到底マネできるものではありません。
これは歳を重ねてこそ、身についてくるものだろうと思います。
年下の夫を持つ女性や、自分よりも若い女の子と浮気された女性は、若さで競おうとしてしまったり、若さを取り戻すことで愛されようとしてしまいがちです。
それもアリだとは思いますよ?
でも、若さにこだわりを持つあまり、自分の良さに気づいていないんじゃないかなぁって思うんです。
勿体ないですよね。
優雅さが貴女の最大の武器になるということも、どうか覚えておいてくださいね(^^♪
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
夫婦問題を親に打ち明けられない人は 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/12/08 19:38)
実家に入り浸る妻の共通点 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/12/30 23:46)
幸せな結婚のための最重要事項 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/12/25 16:30)
だから男は妻の浮気で離婚したがる 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/07/05 20:00)
やっぱり男は見た目を重視するのか? 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/07/03 21:10)