こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
お昼すぎから、コトコト煮込んだビーフシチュー。
とっても美味しく出来たのに、夫が帰ってこない。
今日は早く帰ってくるって言ってたから
「じゃあ、美味しいご飯を作ってるね」
って見送ったのに・・・
結局、日付が変わってから帰宅した夫。
「帰ろうとしたら残業頼まれちゃってさ。そのあと、飲みに誘われちゃったから」
↑
こんなとき、心の中で叫ぶでしょう?
「おのれは電話の一本もかけられんのか~!!」
ってね(^。^;)
実際に口に出すときには、やや控え目に
「アンタね、電話の一本もかけられないの?」
ぐらいになってますけどね。
でもね~、出来ないんですよ、これが。
「美味しいご飯を作ってるね」
のことばも、たぶん家に帰って、玄関で妻の仁王立ちを見るまで思い出せません。
だからといって、決して妻のことを愛していないわけじゃないんですよ。
女性なら残業を頼まれた時点で、パッと朝のやりとりを思い出すんですよね。
だから、「家に電話しなくちゃ」って発想になるんですよね。
女性は同時に色々なことに気を回すことが出来ます。
でも、男性はそうじゃないんです。
目の前のことに全力投球。
場面、場面で一生懸命なんです。
だから、残業を頼まれたら、頭の中は残業一色になってしまうんですよね。
一番好きな人のことで常に心が占められている女性にとって、これは本当に理解しがたいこと。
だから
「私のことが好きなら、チラっとでも電話しようって思うでしょう?」
っていう感じで、自分の価値観で相手を見てしまうんですよね。
そんなわけですから、電話をくれない夫のことは
「私のことを愛してない」
ってことになっちゃうんです。
でも、そうじゃなくて、ただ女性みたいに同時進行であれこれ気が回らないだけ。
不器用で、なんだか可愛らしいでしょう?
電話をかけない夫への誤解が、ほんのちょっとでも解けると嬉しいです。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
夫は妻のココが怖い~男と女の進化論~ 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/06/13 20:00)
夫の愛にケチをつけていませんか? 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/05/11 22:00)
【お悩み相談】ひと回り年上の夫がガキっぽくてムカつく 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/04/21 23:00)
GW前に知っておきたい、この時期ありがちな夫婦間バトル 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/04/15 21:00)
【お悩み相談】お前はいちいち悩みすぎなんだよっ!! 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/02/07 21:21)