【お悩み相談】子どもが低学年のうちは離婚しない方がいいですよね? - 離婚問題全般 - 専門家プロファイル

中西 由里
ふぃ~めぇる・みしま 
静岡県
夫婦問題カウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:離婚問題

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士・家族相談士)
阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士・家族相談士)
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【お悩み相談】子どもが低学年のうちは離婚しない方がいいですよね?

- good

夫婦問題 お悩み相談

こんにちは(^^♪

見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。

 

 

【お悩み】

 


今年小学校に入学した子がいます。

 

夫とは離婚しようと思うのですが、まだ小さいし、低学年のうちは、離婚しない方がいいですよね?

 

3年か4年くらいになれば、家のこととかも協力してもらえるだろうし、私も安心して働けるんじゃないかと思っていますが、どうでしょうか?

 

このくらいの年になれば、色々わかると思うし、タイミング的にどうでしょうか?

 


 

【お答えします】

 


低学年のうちは、両親の離婚が負担になるだろうから、もう少し成長した3~4年生くらいならお子さんの負担も少ないんじゃないか?とお考えなのですね。

 

たしかにこのくらいの年齢になれば、お家の中のこともある程度任せられますよね。

 

お子さんが進んでお母さんのサポートをしてくれることもあるかもしれません。

 

ですが、ひとつだけ覚えておいてください。

 

個人差はありますが、9歳くらいになると、家族から離れて、お友達との関わりの中で社会性を身につけるようになります。

 

本来、外に出ていくべき時期です。

 

家族ですから協力しあうのが理想ですが、お子さんがお家の中で小さなお母さんにならないように気を配ってあげてください。

 


また、相談者さまが書いてくださっているように、「色々わかる」年齢です。

 

それだけに、両親の離婚を受け止める際に大きな葛藤が生まれます。

 

・両親への怒りと両親への愛情

 

・両親への忠誠と片方の親の味方になりたいという思い

 

・友だちと遊びたいという気持ちと大変そうな親を助けたい気持ち

 

などなど、様々な葛藤が生まれます。

 

その苦しさから心を守ろうとした結果、問題が起きることがあります。

 

男の子の場合は、成績が落ちたり、学校で暴力を振るうことがあります。

 

女の子は、家でも学校でも不自然なくらいのいい子ちゃんになったり、頭痛や腹痛など身体に症状が出ることもあります。

(絶対にそうなるということではありません)

 


もし、お子さんがこういう状態になったときには

 

「本当は親に対して怒っているのに、それを大好きな親に向けられないからそうなってしまう」

 

ということをお子さんを傷つけないように気を遣いながら、丁寧に説明してあげてください。


 

 

全ての女性をヒロインに

ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。

このコラムに類似したコラム

夫の愛を再燃させる仕掛ける3つアプローチ 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2017/10/29 08:10)

消費税引き上げと夫婦問題 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/10/18 11:00)

【クライアントさまの声】今決めることはないって言われたら、楽になりました 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/10/10 14:00)

「夫と別れて、彼と結婚したい」と思ったら 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/10/04 20:00)

修復のゴリ押しをしていませんか? 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/10/02 11:23)