
- 中西 由里
- ふぃ~めぇる・みしま
- 静岡県
- 夫婦問題カウンセラー
対象:離婚問題
- 岡野あつこ
- (離婚アドバイザー)
修復のゴリ押しをしていませんか?
-
こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
自分から気持ちが離れていってしまった夫のために、そんなに頑張るのは、どうしてですか?
大好きだから、頑張ってるのでしょうか?
それとも、自分の元に戻ってきて欲しいから頑張っているのでしょうか?
離婚や別居をあまりにも怖れてしまうと
「夫のことが好き」
という気持ちをどこかに置いてきてしまうことがあります。
もともとは好きだからこそ頑張ろうと思っているはずなのに、「好き」っていう感情は、いつのまにやら忘却のかなた。
離婚や別居を回避するために、シャカリキになって行動するようになってしまうんです。
その頑張りが愛情によるものかどうか、夫は敏感に感じ取ります。
そして、別居や離婚に対する怖れからの行動だと感じたとき、夫はとっても傷つきます。
あなたがどんなに頑張っても
「どうせ離婚したくないだけだろ」
「別に俺じゃなくても、いいんだろ」
「単に金に困るのが嫌なだけだろ」
って思われてしまいがちです。
「自分が辛い思いをするのが嫌だからって俺を利用するんじゃねぇよ!」
って、苛立たせてしまうこともあるんです。
もちろん、愛だけを頼りにして生きていくことは出来ませんが、一番根っこのところは、やはり相手を大切に思う気もちだと思うんです。
それを忘れ去った状態で涙ぐましい努力をしても、あなたが望む結果を得るのはとても難しいことなんじゃないかと思います。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
離婚を目的地にしちゃ、ダメですよ? 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/09/25 11:23)
夫の暴力 離婚を考えています J・Mさん(三十歳・子ども一人) 岡野あつこ - 離婚アドバイザー(2012/09/28 12:00)
離婚を考えたほうがいい?優しかった夫がDV… 岡野あつこ - 離婚アドバイザー(2012/09/20 12:00)
夫の愛を再燃させる仕掛ける3つアプローチ 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2017/10/29 08:10)
離婚調停は難しくない!?[婚姻費用分担] 坂井 利行 - 探偵(2016/09/02 01:22)