
- 志田 茂
- 志田茂建築設計事務所 代表
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
多くの人が買うと言います。
はっきり言って 買うという意識でいいの?って思っています。
車のように工場で管理され完璧なパーツを組み立てていく製品なら、それもあてはまるでしょう。けれど 家 の場合、たとえハウスメーカーであろうと、かなりの部分は現場作業です。その工事をする人間の気持ちや技量で雲泥の差があります。''製品''とはまったく違うのです。
(「手作りだから多少の事は大目にみてください」と言うつもりもないし、その話はまた別です。)
そんな、人の手がたくさん加わって出来上がるものに、大きなお金を出すわけです。
出しているお金は、物体としての家 に変わるわけですが、実は「モノ」より「ヒト」に払っている部分がとても大きいのです。家の中にはキッチンや風呂や便器などなど製品がたくさんありますが、それすら「ヒト」が作っているわけで、そこにお金がかかっています。
家には、多くの人が関わり、多くの人の心が入っています。良くも悪くも。。
****