
- 中島 成和
- 中島事務所
- 税理士
対象:会社設立
少し、寒いですね
お元気ですか?
今回は、正しい決算です
不良債権があったりしても
簡単には、税務上は、おとすことができません
費用についても、実際は、
支払う準備をしておかないといけないので
利益を減らして考えないといけないのに
税務上、認められないために
負債として、計上していないものがあります
例えば、退職金の準備は、毎年少しずつ
用意しておかないと、支払う際に困ります
税法通りの正しい決算をしていると
実際の会社の状態より
見栄えの良い決算書になっている場合が
多くなります
税法で認められなくても
おとすものは、おとして
評価替えするものはして
ぜい肉のない筋肉質の決算書を
作ることが、経営する上では、安全です
もちろん、税法上は、所得に加算して
税金の計算をすることになります