
- 齋藤 めぐみ
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
奇跡的に「命」を受けてこの世に誕生したのに
自ら命を絶ってしまう人たち。
私の周りにも何人か自殺で命を終えてしまった友がいる。
その一方で死にたくないのに、病気で命を失った方もいる。
私が今この仕事をしている理由の1つは、
生きること、働くこと、世の中が楽しいということを伝えたいから。
子供にも大人にも、すべて。
もちろん人間だから悩むし、死にたいと思うほど苦しいこともたくさんある。
でも、もっと広い世界を見てほしいと思う。
もっと沢山の人と触れてほしいと思う。
そして最近は殺人報道も多い。
他人の「命」を奪う。
世の中はゲームと違う。
死んだら二度と戻らない。
私たち大人がすべきことは、子供たちに、世の中は素晴らしいということ、
生きることは奇跡的なんだということ、それを伝え続けることだと思う。
自殺する人も、殺人をする人も、
生きることが楽しいと思えれば、もっと違う人生もあったのだと思う。
やはり「誰か」に支えられ、「誰か」に愛されているという実感が
持てるのであれば、救われたのだと思う。
生きることの楽しさ。
働くことの喜び。
人を支え、愛することの幸せ。
ベタかも知れないけれども、今の世の中に必要だと、
心からそう思う。
ゴールデンウィーク最終日、ニュースを見ながら、
考えたた徒然です。
このコラムの執筆専門家

- 齋藤 めぐみ
- (キャリアカウンセラー)
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー
ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。
「徒然」のコラム
行動を継続させるために(2010/02/10 12:02)
エンゼルバンク(2010/01/14 23:01)
1月はパワフルに。(2010/01/06 10:01)
今年の目標を立てましょう(2010/01/05 10:01)
身体のケア(2009/12/02 00:12)