【書評】心を動かすデザインの秘密 認知心理学から見る新しいデザイン学(荷方 邦夫) - 問題解決力 - 専門家プロファイル

金指 善孝
ひらめきプラス研究所 代表
東京都
大人の学びコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年05月04日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【書評】心を動かすデザインの秘密 認知心理学から見る新しいデザイン学(荷方 邦夫)

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. 問題解決力
書評

こんにちは。

Kindle書籍「1日5分で身に付くデキる人の速読術」の著者金指(かなざし)善孝です。

 

Amazonレビューを更新いたしました。(ニックネームは「電子書籍学びコンシェルジュ」です)

参考にしていただければ幸いです。

 

認知心理学を興味を持って学べる本です!

 

この本を難しいと感じる人も多いかも知れません。
この本は271ページと少し分厚いので、
精神的なプレッシャーを感じる人もいるかも
しれません。

しかし、それでも前のめりになって
読める本です。

認知心理学にデザインを掛け合わせた
コンセプトは何とも斬新です。

専門用語は多用されていますので、
心理学の用語を知らない方には
少し厳しい部分もあるかも知れないですが、
文体はとても読みやすい本です。

デザインの機能とはどんなものなのでしょうか?
著者によると「デザインは、人間の心の中の動きを
通して、初めて意味あるものになる」と
おっしゃっています。

人はデザインによって「共感し」「感動し」「行動する」
のです。

では、そもそもデザインとはどんな役割を担っている
のでしょうか?

私自身、この本を読んで「デザイン」と「認知心理学」
が紐づきました。

「デザインとは、人間が生きていく中で、目の前にある
世界をなんらかの目的を持って手を加え変化させること。
あるいは、自分を取り巻く世界を変化させる工夫のこと。」

正直、私は今まで「デザイン」には無頓着でした。
しかし、デザインをこのように定義するのであれば
もっと日常生活にデザインを積極的に取り入れて
いくべきでしょう。

この本の中で「覚える」ことについてとても
参考になる記述がありました。

物事は「まとめる」ことによって覚えやすくなるのです。

その「情報をまとめる方法」が表になって示されています。
このまとめは今まで見たことがないまとめで
直感的に認識できる表になっています。

最後に、デザインとは対象物に「意味」を与え
付加価値をつけるものだということばも
とても印象的でした。

私たちの発言する「ことば」や「ビジネス」
においてもどうしたらもっと相手にとって
「意味」を与えられるか考えることが
重要だと再認識できました。

付加価値とはそういうものなのだと思います。

自信を持って★は5個とさせていただきます。

 

Amazonレビュー一覧はこちらからご覧いただけます。

 

このコラムに類似したコラム

【書評】財布の習慣(佐藤 伝) 金指 善孝 - 大人の学びコンサルタント(2013/07/02 06:00)

【書評】前向き 上向き 手相術(ポジティブ手相研究会) 金指 善孝 - 大人の学びコンサルタント(2013/06/30 20:00)

【書評】都内ブックカフェ探索(ブックカフェで行う読書会運営事務局) 金指 善孝 - 大人の学びコンサルタント(2013/06/30 18:00)

【書評】iPhone5お得技ベストセレクション 金指 善孝 - 大人の学びコンサルタント(2013/06/30 08:03)

【書評】縦書き電子書籍の作り方(急急如律令) 金指 善孝 - 大人の学びコンサルタント(2013/06/28 14:00)