
- 遠藤 光政
- ホルダー研究所日本事務局 PCT登戸カイロプラクティック代表
- 神奈川県
- カイロプラクター
-
044-933-9547
対象:体の不調・各部の痛み
- 奈良 修次
- (鍼灸師 臨床検査技師)
身体は全て神経の支配で働いています。神経の機能が乱れると身体のあちこちに不調が起こり、筋肉の働きにも影響して骨のゆがみを作ってしまいます。神経の働きが良くなると筋肉の働きもバランスが良くなり背骨や骨盤のバランスも整ってきます。
身体には自然の防衛反応があります。実は、背骨や骨盤のゆがみも神経の働きの乱れを補正するために起こっている身体の防衛反応です。それは風邪をひいた時の熱や咳に似ています。風邪をひいたご本人は原因であるウイルスは直接感じることはありません。ただ熱や咳に苦しむだけですが、この熱や咳は身体がウイルスと闘うために現している身体の防衛反応なのです。むやみにそれを押さえてしまうとウイルスを元気にさせてしまうことになります。同様に、むやみに骨のゆがみを取り除こうとすると神経の働きに更に負担をかけることになってしまします。神経の乱れを正確に探して調整すると骨のゆがみは自然に無くなります。
トルクリリース・テクニックは研究の中で誕生した本来のカイロプラクティックの哲学にもとづく新しいカイロプラクティックです。独特の鑑別診断法で神経の不調を特定し調整することで脳報酬欠陥症候群を解消し、身体の痛みはもちろん、うつ、不安、依存などの克服にも大きく貢献します。 http://torquereleasejp.biz/index.htm
このコラムの執筆専門家

- 遠藤 光政
- (神奈川県 / カイロプラクター)
- ホルダー研究所日本事務局 PCT登戸カイロプラクティック代表
PCTカイロプラクティックで予防のケアを実現
痛みや症状を解消するだけに終わらず、全身を支配する神経の働きを科学的に確認し、病気の予防と健康の維持のためのケアを提供いたします。トルクリリース・テクニック及びオリキュロセラピーを導入して神経の調和を回復します。
このコラムに類似したコラム
すごく気持ち悪かった・・・・・ 岩崎 久弥 - カイロプラクター(2011/12/03 11:06)
痛みの種類によって原因が違う 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2012/11/16 15:00)
あなたの知っている超有名人たちは・・・ 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2012/01/01 08:00)
カイロプラクターが逮捕! 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2012/06/04 19:00)
骨盤は全身バランスの要です 遠藤 光政 - カイロプラクター(2010/12/29 12:31)