
- 秋葉 忠夫
- 秋葉建設 代表取締役
- 千葉県
- 工務店
対象:新築工事・施工
お引渡しの日の午後、ご近所のご家族がやってきました。
そのご家族が玄関を入ったとたん
「ワーなにこれー」と歓声があがりました。
「どこのハウスメーカー?」
住宅展示場では見ることができないタイプの家に違いありません。
私たちのような職人の手による家づくり、そのPRが足りないのを
今更感じます。
さて、完成した住まいをご覧いただきます。
玄関を入ると右側にこのような空間が出現します。
吹き抜けに古材がかかり、奥にアイランドキッチンが配置されています。
床材は松、壁・天井は漆喰塗です。
この写真は、玄関を内側から見た写真です。
漆喰壁についた汚れはこのように取ります。
手垢や少しの汚れであればケシゴムで消えます。
液体状のものが付着した場合には、よく拭き取り
乾いてから#200程度のサンドペーパーでこすると落ちます。
張ってあるのではなく漆喰は2mmほど塗厚がありますから
削り取っても大丈夫なんです。
なによりも、漆喰はそのさわやかさが特徴です。
一度、漆喰壁に包まれた空間をご体験ください。
「木と漆喰でつくる家」平成武家屋敷
千葉県匝瑳市 秋葉建設株式会社 http://www.woody-akiba.com
成田市 香取市 旭市 山武市 富里市 佐倉市 四街道市 八千代市
を中心に建築工事・古民家再生工事をしています。
My Best Pro 千葉 秋葉 忠夫 http://mbp-chiba.com/woody-akiba/
All about Japan Pro File 秋葉 忠夫 http://profile.allabout.co.jp/pf/akiba/
このコラムに類似したコラム
木と漆喰の家 木工事進行中 秋葉 忠夫 - 工務店(2013/03/04 16:43)
唐招提寺金堂・平成の改修4000日を見て 秋葉 忠夫 - 工務店(2013/02/15 12:04)
千葉県古民家再生協会 2月定例会 秋葉 忠夫 - 工務店(2013/02/08 08:37)
千葉県古民家再生協会 10月定例会 秋葉 忠夫 - 工務店(2013/10/11 07:21)
木と漆喰の家のすすめ 秋葉 忠夫 - 工務店(2013/09/07 08:27)