
- ハワイ親子留学Do famiry!~ke kokua~るんまま櫻井
- 親子留学アドバイザー
- 東京都
- 留学アドバイザー
名称だけで言えば、
・ ハワイ親子留学=ハワイへ親子で留学すること。
じゃあ、母も子も共に「学問、もしくは何かしらを学ぶ」・・・
そんな滞在じゃなきゃそうは言わないの?
いえいえ、私はそうは思いません。
異国で長い時間を親子(母子)で滞在するだけで、学びは沢山ある。
ずっと日本に居たら、見えてこなかった子供の良いところが沢山見えてくる。
ずっと日本に居たら、感じることが出来なかった子供との喜びの時間がある。
机上で何かを母子がそれぞれ学ぶことだけが「ハワイ親子留学」ではない。
本当の学びは、それ以外の場所で“環境”にあるものだったから。
このコラムに類似したコラム
認可保育園に通う子供も「ハワイ親子留学」、いけるの? ハワイ親子留学Do famiry!~ke kokua~るんまま櫻井 - 留学アドバイザー(2013/04/26 22:00)
思い切ってハワイ親子留学行ってみたら…子連れ旅@The Busでの毎日とハプニング(現地編) ハワイ親子留学Do famiry!~ke kokua~るんまま櫻井 - 留学アドバイザー(2014/05/11 22:00)
思い切ってハワイ親子留学行ってみたら…プリスクール登園~ママ時間エピソード(現地編) ハワイ親子留学Do famiry!~ke kokua~るんまま櫻井 - 留学アドバイザー(2014/03/30 22:00)
思い切ってハワイ親子留学_スクールデビューまで(ツベルクリンテスト→診断結果)(現地編) ハワイ親子留学Do famiry!~ke kokua~るんまま櫻井 - 留学アドバイザー(2014/02/28 22:00)
思い切ってハワイ親子留学行ってみたら…(ハワイのスーパーマーケットを楽しむ(現地編)) ハワイ親子留学Do famiry!~ke kokua~るんまま櫻井 - 留学アドバイザー(2014/01/31 22:00)