
- 坪内 康将
- 独学指導者
- 愛知県
- 塾講師
対象:子供の教育・受験
ほんとに今さら・・・ですが、lineをはじめました。
キッカケは、今は中学生・高校生・大学生にとってはメールよりもlineのほうが心のハードルが下がるみたいで、それなら塾でlineをしておいたら、自分で登録して相談などを今までよりもするようになるのでは・・・
という思いからです。
もちろん、保護者の方、この記事をご覧の方も使ってもらえたらと覆いますが、どちらかというと学生の相談窓口だったり、ちょっとしたグチや相談を聞く機会になればいいかなとも思います。
ということで、私(塾屋)のlineは
ID検索 jyukuya
です。 塾屋 じゅくちょー となっています。
※ちなみに、私はスマホ苦手派で、ガラケーなのでスタンプは押せません(笑)
このコラムに類似したコラム
こんな方法で成績が上がっても、褒めてはいけません 坪内 康将 - 塾講師(2013/09/27 17:47)
高校生は、どんな生徒でも独学が必要です 坪内 康将 - 塾講師(2013/08/07 19:45)
ときにはイエスを待たないことも大事~NOの意志がないなら、YES~ 坪内 康将 - 塾講師(2013/07/22 13:09)
独学は「一日」でも進化する。 坪内 康将 - 塾講師(2013/03/18 22:19)
シリーズ「受験勉強って何をすればいいの?」導入編 for中学受… 坪内 康将 - 塾講師(2012/09/30 15:57)