たくさんの方からご感想を頂きましたョ。
でしょでしょ?
誰でも頭を下げない営業したいですよね?
というか、頭を下げ続ける限り、
・商品の真価を評価されない。それどころか低く見られてしまう。
・あなたという人間自体を低く場合によっては便利屋のようにみられてしまう。
などなど、負のスパイラルの滑り台をクルクル〜っと降りることになってしまうわけです。
まずはあなたの商品にあなた自身が『自信』『誇り』を持たないといけません。
別に、これと言って特徴が…と思っているあなたでも、まずは箇条書きにて何でも良いから『利』と思える事柄を書いていきましょう。
先ず最初は『応援団リスト』を作ってみましょうか。
社内の人間の自慢話でも良いし、社長の人柄でもよし。
飼っている犬でも良し。
給湯室が綺麗とか、この件に全然関係無さそうな事でもなんでも『自慢』出来る事柄を箇条書きにて書き出す。
応援してくれている人の名前でも良いですよね。
食堂や、お掃除のおばちゃんでも誰でも良いです。
はい。ここでまずこの商品を売るあなたを応援する応援団リストができましたね?
はい。また続きはこんど。(笑)
っていうかね。
500文字までしか書けないんですよ!!このコラムシステム。
私が進んで焦らしている訳じゃありませんので〜っ☆
◆女性総合研究所
http://www.jyoseisouken.com/
このコラムの執筆専門家

- 尾崎 友俐
- (経営コンサルタント)
- 株式会社オリエンタル
ネット・リアル・メディアの融合。売れる仕組みを提案し続けます
オリエンタルの尾崎友俐です。MediaMix手法を活用した「集客術」がテーマです。なぜユーザーになるのか、いかに商品を認知させるのか、購入させ続けるのかを研究しています。特に「女性」「食」「生活」「通販」「情報配信」にポイントをおいています。
03-3770-2844
「つながり」のコラム
◆M&A七不思議。(2007/05/08 12:05)
◆全裸と書いただけで。(笑)(2007/04/30 22:04)
◆女性の起業時。その2.(2006/12/11 15:12)
◆女性の起業時。(2006/12/11 15:12)
◆堕ちて行っているかも・・・行政編。(2006/11/16 18:11)