公正証書による遺言書について

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 相続財産

母親の財産について、子である私に全て残す、との内容の公正証書の作成を考えております。実際には、公証人役場へ相談に行こうと思いますが、その母親の財産の内容につきお教えください。(家族構成は父、母、私の3人のみです)

母親の財産には不動産はなく、預貯金と郵便局の簡易保険(疾病の際に保険金が下りかつ死亡時も若干の保険金が下りるもの)のみです。この簡易保険につきまして、

・母親が契約者となって父親が被保険者となり、保険金受け取りは母親であるもの、
・母親が契約者かつ被保険者であり、受取人も母親であるもの、

の2種類があります。上記2つのいづれも現在も月々の保険料を支払っております。

この場合、受取人が母親であるものを全て私に変更する、という内容の公正証書が必要でしょうか?または、公正証書には記載せず、母親が存命のうちに、受取人を私に変更しておくほうが良いのでしょうか?受取人を私にする場合は、贈与税の対象になってしまうのでしょうか?また、受取人だけではなく契約者も私に変更するべきでしょうか?

ややこしい話で恐縮でございますが、ご教授頂ければ幸いでございます。宜しく御願い申し上げます。

RE 公正証書による遺言書について

(5.0) | 2010/06/23 08:52

 motaさん,こんにちは

  公正証書遺言には,「全財産を〇〇に相続させる」とだけ記載しておいて,個々の財産については,記載しないこともできます。
 
 また,受取人の変更によって,贈与税がかかることはありません。

 ですから,相続税が問題とならないのでしたら,保険については,遺言に記載せず,受取人の変更の手続きだけをとっておくのがよいと思います。

 預貯金については,遺言に書いておかないと,預貯金を下ろすときに面倒という問題がありますが,保険については,そのような問題もないからです。
 
 参考にしてください。

↓ その他の遺言・相続に関する事例は
金沢市遺言・相続相談センター http://uchidasouzoku.sblo.jp/

評価・お礼

motaさん

ご教示有難うございます。

受取人名義変更には贈与税がかからない旨、承知いたしました。
ただ、質問文に記載はしていなかったのですが、母親の契約している簡易保険は、5年に1度ほど、生存保険金として60万ほどが支払われているようで、受取人を私(子)に変更すると、この受け取りに対して贈与税がかかるのではないかと思い、その点も考えて、(素人の浅知恵で)契約者も私に変えてはどうか?と思った次第です。

60万の受け取りのみで、1年間にその他に母からの贈与がなければ110万の控除内に入るため、贈与税の申告も必要ないと考えて良いのでしょうか?

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

遺産相続について 2011/09/07 20:05 | 回答1件
遺産相続について 2011/01/26 03:30 | 回答2件
家族信託について 2017/09/28 17:20 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
相続財産について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。