「カウンセリング」を含む検索結果一覧
7,003件が該当しました
専門家をご紹介
利用者からのQ&A相談
僕は学生です。保育園の頃から変わった子で、アニメの拘束シーン特にネバネバによる拘束シーンに何か不思議な感情を覚えていました。小5になった時にdolt me plyという方の動画によって完全に「粘着拘束」という性癖が僕の中に目覚めました。その後も悪化し続け、中2の1月頃には実践するようになり、現在に至るまでにマシュマロ、グミ、スライム、トリモチと多岐にわたるもので、己を拘束してきました。それに加え、...
- 回答者
- 春野 みどり
- 臨床心理士、公認心理師、アートセラピスト

現在、フリーターの独身 27歳の女です。最近、職場でのストレスが溜まってしまったのを皮切りに仕事、結婚や妊娠、漠然とした将来の不安自分の性格や外見、他にも細々したものまでありとあらゆる不安が襲って来て辛いです。自分で把握できてる最近の状態だと仕事中やプライベートでも心ここに在らずみたいな感じになることが増えなんとか普通に過ごせてはいるみたいですが記憶がない時間があったりする一日中不安で胸が押し潰さ...
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー

発達障害の自分は、必要に応じて心療内科のカウンセリングを受けています。しかし、親(昔某ヨットスクールに入れてやると脅された・精神論好き)やそのヨットスクール校長先生は、カウンセリングは甘いことしか言わないと言ってました。何が正しいのか分からない状態です。どうやってカウンセリングを活用等すれば良いでしょうか。
- 回答者
- shino nakamura
- 心理カウンセラー

こんにちは。気難しい彼に振り回されいてとても悩んでいます。私も彼もバツイチアラフィフのカップルです。出会いは昨年1月婚活アプリで知り合いました。結婚を前提に交際していますが、彼がとても気難しく気分屋なのでどこかでいつも不安な気持ちでいます。普段は毎日連絡取り合い週2,3回は会っていました。会っている時は仲良く過ごしています。今月、私がコロナになり食料を届けて欲しいとお願いしたところ快く引き受けてく...
- 回答者
- shino nakamura
- 心理カウンセラー

専門家が投稿したコラム
始まるよ! 58歳のつぶやきはこれ!
午前2:45ころ、ふたこ座流星群を見ようと、寒いけど庭に立つ。 立って10分もせずに、なが〜く流れる星ひとつ眺めて満足。 今日は移動中に、虹を見る。 世の中、私のためにある?? 何かが変わる予感。 今週は、いつもより頑張れる。 世界でいちばん美しい言葉「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。 誰かの心配に、「大丈夫」と答えることが多くなったとき。悩みを前に、元気がでない・...
- 執筆者
- 竹内 和美
- 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント

できてた!オレンジかなぁ 58歳のつぶやきはこれ!
けっこう、たくさんの実がついてました! ほぼ自生状態なので、気づくまで。知らんぷりだったのでした。 まぁまぁ甘い。 ビタミンの補給に、いただきます。久々に、まったりしています。 世界でいちばん美しい言葉「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。 誰かの心配に、「大丈夫」と答えることが多くなったとき。悩みを前に、元気がでない・・・そんな女性の電話でカウンセリングを始めました。...
- 執筆者
- 竹内 和美
- 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント

え?? 冬咲き 58歳のつぶやきはこれ!
黄色いバラが咲いた〜!! 蕾みが、ついたのは、横目で確認できていましたが、 ま、蕾みのまま、冬を過ごすんだろうなぁって思っていましたから、ほぼ無関心でした。 良い意味で、期待を損なうと、心が大きく動くことが確認できました。 今日は、ZOOMで人材育成学会に参加。興味深い研究が続いています。 世界でいちばん美しい言葉「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。 誰かの心配に、「...
- 執筆者
- 竹内 和美
- 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント

今月の「働く女性のための相談室」は部下への仕事の割り振りについて
だんだん師走の慌ただしさを感じるようになりました。みなさまお変わりないでしょうか。 さて、今月のPHPスペシャル、特集は「がんばらなくて、大丈夫」。 ホントにそうですよね。 もちろん、頑張ることを否定しているわけではなく、常に頑張らなくてもいいということです。 カウンセリングでも、100%どころか120%くらいの力を常に出さなければいけないと思いこんでいる方に出会います。80%くらいで余力を残...
- 執筆者
- 藤井 雅子
- 心理カウンセラー

収録でした 58歳のつぶやきはこれ!
きょうは、プロフェッショナルな方をお招きして、 ゆめのたね放送局の愛知スタジオで、 新年1月放送分の収録でした!! 新年に信念のある生き方を選び、ブレない生き方をするゲストのお話しをお伝えしますね。 わたしは、スタジオリーダーのハムさんと一緒に。伺ったお話しに感動できて、幸せの種をいただきました。 収録にはマスクを外さず、感染対策万全に臨みました。 来年こそ、顔半分のお付き合いは、終わってほ...
- 執筆者
- 竹内 和美
- 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント

サービス
専門家が投稿した写真・作品
コンテンツを絞り込んで探す
「カウンセリング」に関する情報を、コンテンツの種類ごとに表示します。
-
Q&A
(1,200件)
-
コラム
(5,672件)
-
写真
(14件)
-
サービス
(46件)
-
専門家
(71人)
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。