齋藤 進一(建築家)- コラム「アメブロより更新中」(187ページ目) - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,747件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

アメブロより更新中 のコラム一覧

3446件中 1861~1870件目RSSRSS

終活特集を振り返る3

(専門家プロファイルからはこちらから←) 独居は「悪」ではない 2012/04/17の記事 ↓ (続きを読む)

2018/08/28 07:08

終活特集を振り返る2

(専門家プロファイルからはこちらから←) エンディングノートと欲しいものリスト 2016/08/29の記事↓ (続きを読む)

2018/08/27 07:08

終活特集を振り返る1

(専門家プロファイルからはこちらから←) 介護福祉施設と就活 2018/5/9の記事 ↓ (続きを読む)

2018/08/26 07:08

障害者自立支援委員会研修へ

障害者自立支援委員会研修へ (専門家プロファイルからはこちらから←) With You さいたまにて障害者自立支援委員会主催「障害者施設で起きた事故から障害者の人権を考える」の研修会を開催してまいりました。  士業の友人・知人は沢山居りますが、人権分野や不動産分野に詳しい弁護士さんは居られなかったので、講師の先生と貴重な人脈が繋がりました♪ 事故は被害者としての論点がよく語られますが、自身や身内 被後見人さんが加害者にな...(続きを読む)

2018/08/25 18:08

第45回国際福祉機器展

第45回国際福祉機器展 (専門家プロファイルからはこちらから←) 2018年度の国際福祉機器展の招待ハガキが届きました 今年は10/10-10/12開催だそうです 弊社は、IoT住宅の走りとしてAIスピーカーによる住宅設備機器の自動化を導入してますが、国際福祉機器展においてどのような使い方をされているか見学してまいります。 また、最新の福祉機器の情報もキャッチし仕事に活かしてまいります♪ (続きを読む)

2018/08/24 07:08

建築現場の飛散物対策は早めに

建築現場の飛散物対策は早めに (専門家プロファイルからはこちらから←) ここ数年で珍しいダブル台風が日本接近してますね。天気図の精度の良さは時間ごとの天気図を観ると分かります。 昨夜0時の天気図 今日13時の天気図 今日17時の天気図  台風20号 昨夜0時の天気図 台風20号 今日13時の天気図  台風20号 今日17時の天気図 台風が来てから対策をするのではなく、早めの対策で自然災害に巻き込まれないようにしたいですね。...(続きを読む)

2018/08/23 18:08

建築の日本展その遺伝子をもたらすもの

建築の日本展その遺伝子をもたらすもの (専門家プロファイルからはこちらから←) 今年の5月に隈研吾展へ行ってきました  そして先日は、六本木 森美術館で開催されている「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」へ  建築家インタビューダイジェスト ↓ 色々と刺激を頂いてきましたので仕事に活かしたいと思います!   (続きを読む)

2018/08/22 07:08

8月度子ども家庭支援委員会

8月度子ども家庭支援委員会 (専門家プロファイルからはこちらから←) 前回6月度の子ども家庭支援委員会では、児童養護施設を退所された方達が自立していくうえで、・就職時の保証人・賃貸住宅を借りる際の保証人の問題提起がありました。↓  福祉分野は厚生労働省管轄、建築・不動産分野は国土交通省管轄なので、私自身、得意分野の建築・不動産分野における調査・報告をさせて頂きました♪   保証人の問題は高齢者の世界にも問題が及んでおり、...(続きを読む)

2018/08/21 07:08

スマホのアンテナが圏外⇒検索中に!

スマホのアンテナが圏外⇒検索中に! (専門家プロファイルからはこちらから←) 先日、誤ってスマホを水没させました。iphoneは完全防水ではないので、しっかりと洗濯機で回すとダメですねw  そして、補償交換で来た新品のスマホが今度は故障!wifiは使えるのに電波の受信が圏外⇒検索中に!!↓↓↓ 自己確認として1.電源OFF⇒ON2.SIMカードを入れ直し3.ネットワーク設定リセットの順に試してもダメでした 近場のドコモショップに...(続きを読む)

2018/08/20 00:08

しょうがハチミツ漬

しょうがハチミツ漬 (専門家プロファイルからはこちらから←) 健康番組は、いつの時代も人気がありますね。 10年前にハマっていたオオカミの桃ジュース ↓記事  夏は冷たいものを食べたり飲んだりしがちなので、身体を温めると言われる「しょうが」を食事に混ぜるようになりました  結構、効き目を感じています♪  (続きを読む)

2018/08/19 15:08

3446件中 1861~1870件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真