植森 宏昌(ファイナンシャルプランナー)- コラム「シニアカーに因る事故の増加」 - 専門家プロファイル

植森 宏昌
お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供

植森 宏昌

ウエモリ ヒロマサ
( 大阪府 / ファイナンシャルプランナー )
有限会社アイスビィ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.3/89件
お客様の声: 2件
サービス:11件
Q&A:304件
コラム:519件
写真:25件
お気軽にお問い合わせください
0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

シニアカーに因る事故の増加

- good

保険 損害保険 2010-05-28 01:48
最近、皆さんも歩道で見かけるかと思いますが、高齢者らの乗るハンドル型電動車いすのシニアカーに追突される事故が増えています。

先日も東京都の77歳男性が運転していたシニアカーに追突された男性が賠償を求め、東京地裁に提訴しました。77歳男性はシニアカー用の損害保険に加入はしていたが、シニアカーには自動車のような強制加入の自賠責保険はなく、原告側の弁護士は「損害保険未加入だと、高額の賠償を余儀なくされる」と注意を呼び掛けていました。

そもそも、シニアカーなどの電動車いすは道路交通法上は「歩行者」に分類され、歩行者とぶつかっても歩行者同士の衝突事案とされるらしく交通事故では無い為に実際の事故数は警察側も把握できていないとの事です。

東京海上日動などの損保大手6社はシニアカー運転者を対象とする保険を取り扱ってはいますがパンフレットも支社で見た事が無いくらい積極的な推進はしている様子は無く公に加入率や支払件数は公表していません。

実際、運転者側の危機意識も低く平然と保険に未加入で運転されている方も多いのが現実です。今は、日本もアメリカと同じく賠償の時代です。いつ自分が加害者になるかも知れませんから、しっかりつ必要な保険には加入する事をお薦め致します。事故が起きてから「どうしたらいいですか?」と言われてもどうにも出来ませんからね。

カテゴリ 「保険」のコラム

火災が頻発してます(2023/09/16 20:09)

骨折しました!(2019/04/15 02:04)

台風被害(2019/03/23 01:03)

台風21号の爪跡(2018/09/09 13:09)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真