高橋 昌也(税理士)- コラム(232ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

5518件中 2311~2320件目RSSRSS

受取保険金の課税関係 法人の場合

おはようございます、今日はヨーグルトの日です。 発酵食品、昔より今のほうが好きかなぁ・・・ 保険についてお話をしています。 保険料を経費にしたい関係で、法人契約にしていることが多い点を確認しました。 ここで、受取保険金の課税関係について確認をしておきます。 まずは簡単な法人契約の場合。 ・法人が契約者で支払保険料の負担者も法人 ・被...(続きを読む)

2018/05/15 07:00

保険料を経費にしたい

おはようございます、今日は温度計の日です。 小学校一年の三男坊が、自分の温度計で色々な温度をよく測っています。 保険についてお話をしています。 保険契約者について、法人と個人での違いを確認しています。 事業経営者の保険契約を考えたとき、法人で契約をしたいのには一つの理由があります。 それは「保険料を経費にしたい」というものです。 生活者と...(続きを読む)

2018/05/14 07:00

契約者の問題

おはようございます、今日は愛犬の日です。 ヤドカリとカブトムシくらいしか飼ったことがありません。 保険についてお話をしています。 経営者と生活者では、必要な保障に対する考え方が異なることを確認しました。 この点は、保険契約者を誰にするのか?についても併せて考えなければなりません。 事業経営者の場合、経営者を被保険者として法人が保険契約をすることが珍しく...(続きを読む)

2018/05/13 07:00

生活者としては別問題

おはようございます、今日は看護の日です。 これから重要度が高まっている分野です。 保険についてお話をしています。 経営者目線からすると、医療系保険は死亡保険ほどの保障額は必要ないのでは?と確認しました。 ただ、1人の生活者として考えると考え方が変わってきます。 変な話ですが、人間というのは死んでしまえばお金がかかりません。 その一方で、病気になっ...(続きを読む)

2018/05/12 07:00

医療系の保障は死亡ほどには必要ない

おはようございます、今日は鵜飼開きです。 面白い漁法です。 保険についてお話をしています。 医療系の保険は生命保険に比べて保険料が高いことを確認しました。 ただ、医療系の保険に関していえば、生命保険ほどの保障額は不要であることが一般的です。 事業経営で考えた場合、最大の危機は経営者の不在です。 なんといっても最大の不在は死亡です。 ...(続きを読む)

2018/05/11 07:00

もともと医療系の保険料は高い

おはようございます、今日は地質の日です。 土壌の違いが生み出す様々な差異は、想像以上のものです。 保険についてお話をしています。 医療系の保険料が今後は上がっていくのではないか?ということに触れました。 そもそも、医療系の保険というのは生命保険に比べると保険料が高くなっています。 仮に同じ1,000万円の保障を希望するとして・・・ ・死ん...(続きを読む)

2018/05/10 07:00

非死亡系の保険

おはようございます、今日は黒板の日です。 最近はチョークも含めて新しい素材が出てきているそうですね。 保険についてお話をしています。 生命保険の保険料が引き下げられた、という件について紹介しました。 人間が死ににくくなったので、生命保険の保険料が引き下げられた。 ・・・ということは、これは別方向のお話が同時に推察できます。 ・人間は確かに...(続きを読む)

2018/05/09 07:00

死亡保険の料率引き下げ

おはようございます、今日は松の日です。 探してみると、松の木って結構色々なところにありますね。 保険についてお話をしています。 生存リスクについて触れ始めています。 保険という商品設計そのものについて、ここ最近で一つの変更がありました。 それは死亡保険に関する保険料率の引き下げです。 保険という商品はその全てについて ・保険...(続きを読む)

2018/05/08 07:00

生存リスク

おはようございます、今日はコナモンの日です。 うどん、ひやむぎ、そうめんの境目が実はよくわかっておりません。 保険についてお話をしています。 社長が保険対象として重要である点について確認をしました。 もう一つ、生存リスクというものについて考えてみたいと思います。 あらゆる保険事故の中で、もっともリスクが高いのは死亡です。 なぜなら、人間は死んでし...(続きを読む)

2018/05/07 07:00

事業承継の問題が生じることも

おはようございます、今日はゴムの日です。 プラスチックの新素材はよく聴きますが、ゴムはどうなんだろう? 保険についてお話をしています。 自分の不在について社長さんに真剣に検討してもらうことの重要性を確認しました。 後継者がいる場合、事業経営そのものに関しては保障の必要性が薄れる、と昨日は書きました。 ただし、別の観点から保障が必要であることもあります。...(続きを読む)

2018/05/06 07:00

5518件中 2311~2320件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム