高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(286ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,391件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 のコラム一覧

5338件中 2851~2860件目RSSRSS

正解がない理由:会計とか経営的な回答

おはようございます、今日は潤滑油の日です。 久しぶりに出した扇風機にシュッとひと吹きで音が鳴らなくなりました。   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 安心できる手元現預金の残高に正解なんてない、という件について。   これについて、税理士っぽいところから回答してみたいと思います。 それは業種や商売の仕方によって異なるから、というものです。   サービス業と製造業...(続きを読む)

2016/07/10 07:00

手元にいくらのお金があれば大丈夫?という質問

おはようございます、今日はジェットコースターの日です。 人生で数えるほどしか乗ったことがない気がします。   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 そもそも、どうして借金をするのかといえば手元現預金との関係からでした。   この設問と関係する、次のような質問があります。   ・手元にはいくらのお金があれば安心できるのか?   100万円?1,000万円?1億円?そ...(続きを読む)

2016/07/09 07:00

借金をするということについて

おはようございます、今日は中国茶の日です。 冷たいお茶は飲まないのですよねぇ・・・   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 金融機関の種類やその与信力、信金や都市銀の活用方法などいくつかの例を挙げながらお話をしてきました。   ここで改めて、借金をすることについてその意味を確認したいと思います。 案外とこの当たり前な点については再確認をすることもないので、都度都度思い...(続きを読む)

2016/07/08 07:00

結局、社長その人がいないとなぁ…という例が多い

おはようございます、今日は川の日です。 釣りはもっぱら海派です。   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 そもそも遠隔地や多店舗展開は零細事業者には本当に難しいことについて簡単に。   平たく言うと   ・社長さんの目が届かないところができると、そこからダメになることが多い   こういうことです。 「調子が良いから二店舗目を出そうと思って~」といって軽い気持ち...(続きを読む)

2016/07/07 07:00

そもそも遠隔地は難しい、とも言える

おはようございます、今日はピアノの日です。 楽器としては色々と便利な機能が多いよなぁ、と思います。   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 遠隔地や多店舗展開などを考えるときには都市銀とも、という案を提示しました。   ただ、そもそも遠隔地や多店舗展開ができるのか?というところの検討は慎重にしてもらいたいです。 これ、本当に、本当に慎重にも慎重を重ねてやって頂きたいこ...(続きを読む)

2016/07/06 07:00

いずれ拡大を目指すなら

おはようございます、今日は江戸切子の日です。 ガラス細工というのもピンきりみたいですね。   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 やろうとしていることによっては、地域系金融機関では対処してもらえない例などを紹介しました。   少し具体的な例で。 神奈川県の人が、埼玉の辺りに小さな営業所のようなものが欲しくなりました。 神奈川と埼玉ということで、同じ関東圏ではあります...(続きを読む)

2016/07/05 07:00

地域系金融機関では無理かも

おはようございます、今日は梨の日です。 ちょっと季節より早いような・・・品種に寄っても違うのかな。   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 融資の審査を受けるに当たり、事業内容が複雑だったり遠隔地が絡むとどうなるか?について。   これは実際にとある地域系金融機関の方から聴いたお声として。   「例えば事業内容があまりにも先進的だったり、遠隔地が絡んでしまうとウチで...(続きを読む)

2016/07/04 07:00

わからないものは審査できない

おはようございます、今日は波の日です。 大きな枠で言うと非常に面白い現象ですね。   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 審査を受けるに当たり、金融機関側にも都合があることを忘れてはいけません。   それは「わからないものは審査できない」ということです。 例えば審査対象となる事業や担保がこんなものだとしたらどうでしょう?   ・最先端のIT技術を活用した新しいサー...(続きを読む)

2016/07/03 07:00

審査の大前提

おはようございます、今日はたわしの日です。 掃除道具としては、生き残りに少々苦労している部類のイメージです。   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 融資審査を受けるに当たり、その投資案件と提供する担保について少しだけ考えてみます。   当然のことですが、審査の時には   ・この投資によってこういう効果が期待できる ・こういった事業を企画しており、そのためにこれく...(続きを読む)

2016/07/02 07:00

都市銀との付き合いが有利になること

おはようございます、今日は銀行の日です。 信用金庫の日などとはまた別に定められているのか・・・   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 時には大手都市銀との付き合いが信用度を産むこともある、という事例について紹介しました。   実はそういった信用度などのお話とは別軸で、大手都市銀などとの付き合いがあった方が良い事例もあります。 それは「どんな理由で融資を受けているのか...(続きを読む)

2016/07/01 07:00

5338件中 2851~2860件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム